こういうやつは本当に縁を切るべき害悪でしかありません
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
仕事をしていると、ちゃんと教えられたとおりの仕事をしていると、急に横からしゃしゃり出て自分ルールのやり方を押し付けてくるバカに遭遇したことがある人って多いんじゃないでしょうか?
別に自分ルールを持つのは他人がやる分には勝手にやったらいいと思いますが、実際こういうことを押し付けてくる奴は本当に害悪しかいないんですよね
そしてそんな害悪を放置している職場も同じようなものですし、ぶっちゃけ環境ごと切り捨てたほうがいいということが断言できます
今回は自分ルールを押し付けてくる奴はどうして害悪で縁を切るべきなのかということについて記事を書いていこうかと!
この記事のお品書き
24時間365日利用可能で申し込んだら今すぐ会社に行かなくてOK!
辞めさせてくれなかったり、辞めるのに身の危険を感じるブラック企業から安全迅速に辞めるために是非!
こちらで詳細を書いています!
全然すごくもないのに自分の能力を誇示したいだけのゴミ
まず自分ルールを押し付けてくるやつって、ほぼ確実に自分がすごい人だと見られたいという承認欲求が強い傾向にあります
「決められた方法じゃなくて自分独自の方法を開発したんだ!俺はすごいんだ!」
って感じになりたいだけのバカが本当に多いなと感じますね
実際にはすごくもなんともないですし、決められた方法を崩しているだけで何のメリットもなく、もし本当にいい方法なら上司にでも直訴して速攻やり方を変えればいいだけの話なんですが、それをしないってことは薄々自分が間違っているということにも気が付いてるのです
別に本当にすごい人が能力を出す分には「おーすごいなー」で済む話なんですが、能力がないくせに人の足を引っ張るバカほどこの手の傾向が強いのです
自分で能力が高められないから他人の足を引っ張って、相対的有利を作ってマウントとって偉そうにしたいだけのゴミしかいないといってもいいでしょう
押し付けられた自分ルールに従わないと怒り散らすのでめんどくさい
そして自分ルールのやり方を押し付けてくる奴の前では、その通りしないと怒り散らしてきてめんどくさいです
バカからすれば「教えてやったことに従わない!反抗的だ!」という怒る口実を与えてしまいますし、上記のようなバカは怒鳴ればいいと思ってる傾向もありますからね
面倒くさいのは教えてくれた人が何人もいる場合、いる人間によってやり方を変えないといけないということであり、これが別の方法でやってしまうと両方から怒られることになるのでめんどくさいです
仮に片方が間違っていると確信を持っていても、バカは機嫌を損ねたら何をしてくるかわからないので渋々従っているという人も多いでしょう
この手の連中はメリットがないくせに合わせないといけないということが非常にストレスに感じます
問題が起こっても責任を擦り付けて逃げる
問題はこの手の自分ルールを押し付けられて、その通りに仕事をしていて何か問題が起こった時に、間違いなく逃げられます
私自身も過去にクソ害悪から本来の仕事のやり方とは違う方法を押し付けられ、その通りにやっていた時に大きなミスが発生し、その時にやり方を聞かれたので害悪のことを口に出しましたが
「え?そんなやり方教えてないぞ?」
という感じですっとぼけされます
こうなると完全に責任を擦り付けられ、後から怒られるのは自分だけということになります
そのあとは害悪が何事もなかったかのようにニタニタ笑いながら近寄ってきますが、かといって鬱陶しいからと邪険に扱うと逆ギレして危害を加えてくるのです
はっきり言って関われば関わるほど損しかしないということが断言できますね
終わりに・自分ルールを押し付けてくる害悪がいる職場はやめるべき!
そういうわけで自分ルールを押し付けてくる奴は例外なく害悪しかいません
もしそのルールが正しくて利益になる行動なら、即採用されて全体のルールになっているはずですし、そうなってないということはお察しなのです
自分ルールを押し付ける害悪は関わっても邪険に扱っても害しかありませんし、またそういう害悪を放置している職場も同レベルといってもいいです
問題行動に気が付けないという時点で社内の人間を悪い意味で放置していますし、そんな職場には改善ということもできないでしょうしね
さらに言えば管理がちゃんとできていないからこそブラック企業になってる可能性も高く、統率が取れていないという時点でかなり危険な職場の特徴です
はっきり言えばやめるべき底辺のゴミクズブラック企業であるということなので、とっととそんな環境は見捨てるべきです
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサービスを紹介します
まともな職場ほど自分ルールとかで暴走する輩がいないと感じますし、自分ルールの押し付けられ具合とブラック企業っぷりは比例していると感じます
そうしたかかわるメリットがない害悪と縁を切るためにも、まともな職場に移るべきなので、そういった職場を探すためにもぜひどうぞ!
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジプログラミングコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
不況に強く需要の高いプログラミングの基礎を積んで、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
複数利用推奨!ブラック企業を排除した転職エージェント!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・第二新卒エージェントneo
一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!