実はほとんどデメリットがないという・・・
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
世間の人は上司から見放されて落ち込んだという経験をしている人は多いと思います
認められないということは承認欲求が満たせないのでつらいと感じる人が多いみたいですね
私も過去には上司から何度も見放された経験があるのですが、よくよく考えてみると承認欲求以外のデメリットって全くないですし、ぶっちゃけ仕事には承認欲求なんか求めてないので実質ノーダメでした
むしろ見放されたほうがメリットが多いと感じましたし、バブル期みたいな状態であれば別ですが現代では確実に見放されたほうがいいです
今回は上司から見放されても落ち込むどころか喜ぶべきだということについて記事を書いていこうかと!
この記事のお品書き

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
見放されると仕事や責任を押し付けられなくなる
まず上司から見放された場合に起こるのは仕事を取り上げられたりすることが起こります
普通の人はこれで落ち込むという人が多いみたいですが、これが成果に応じて給料が出る方式であれば給料を得るチャンスをつぶされて落ち込むというのならわかります
しかし実際には会社の大半は時給で雇われているため、どれだけの仕事をこなしたかではなく、むしろどれだけの時間を会社で過ごしたかということで給料が得られます
同じ時間を過ごすなら仕事をせずに責任も押し付けられずに何もしないほうが楽でいいですし、そうなると事実上の何もしなくても給料がもらえるということになるのです
バブル期であれば仕事と報酬がセットだったからこそ報酬を得るために仕事をするという感じで、積極的に仕事をやるという姿勢もよかったかもしれません
しかし現代では間違いなくどれだけ仕事をこなしても報酬がセットではないのでやるだけ無駄だということなんですよね
うれしい副産物としてやることもないので定時で帰れたり、休日出勤なんかもしなくていいです
頑張らないほうがサビ残とか押し付けられず、定時で帰れるので、給料も出ずに仕事をやってるバカ同僚に睨まれながら涼しい顔で帰れましたね
頑張るメリットを用意できない会社が悪いので問題なし
上司が見放すことをやるのって、裏ではなんだかんだ言いながらも「なにくそという精神をもって這い上がってこい」って意図が見え隠れして気持ち悪いです
もしくは泣いて謝ってすがってくるのを上から目線で生殺与奪権を握った神様のつもりになって操るのが目的だったりと・・・・どっちに転んでもまともじゃないです
これが美少女のツンデレだったらまだ価値はあったのかもしれませんが、小汚いゴミみたいな上司にメリットもないようなことを誘導されても全く意味がないですからね
ぶっちゃけ仕事を頑張ってほしいと思うのであれば、頑張る相応のメリットを会社が用意するだけでいいですし、それだけで大半の人は本当に心の底から頑張ろうと思います
大体の職場って自分で頑張る価値もないくせに、やたらと期待だの勝手にやって頑張ることを押し付けてきます
頑張らないほうがむしろ労働の利益が上がるという状況になっているのに、だれが好き好んで利益を下げようとするのかという話です
頑張れば損をするということは、裏を返せば頑張らなければ得をするということですし、そんな環境では頑張らないほうが当たり前ですし、そうなっている会社の仕組みが悪いのです
特に給料は減らないし解雇になることもそんなにない
そうして上司から見放されたとしても仕事量や責任は減らされ、今まで通りとさほど変わらない給料が貰えますし、解雇になることもあんまりないです
よく「頑張らないと給料が下がる」なんていってる奴を見ますが、ぶっちゃけこんなことをやってくるブラック企業なんて最初から最低限以下の給料しか出してないんで下げようがありません
仕事を頑張らないからといっても解雇になりにくいですし、仮になったところでそんなところは会社都合でやめれて失業保険がおいしいのでどっちに転んでもおいしいのです
継続的に甘い汁を吸うか、最後にドカンとちょっと大きめの汁が吸えるかの違いでしかないのです
そう考えると労働者視点で見れば承認欲求が満たせない以外のデメリットはなく、給料というお金を得るという目的が勝利条件として正しいのであれば、完全に勝ち確定といっても過言ではないのです
終わりに・どうしても嫌ならやめればいいだけの話
そしてどうしても上司から見放されたことが苦痛に感じるのであれば、そんな会社はとっとと見捨ててやめてしまえばいいだけの話です
上司が見放すってことは失望されているんじゃなくて、上司自身が人を育てられない無能であり、その責任をさも悪いように擦り付けられているだけです
はっきり言って上司から見放されるって状況は個人よりも上司に問題があるケースが多く、ついていく価値がないゴミが勝手にあきらめてるだけでしかありません
そんな状態であれば落ち込む必要なんか一切ありませんし、むしろクソゴミに関わってもメリットがないのでとっとと職場を変わるというのも一つの手でしょう
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサービスを紹介します
そもそもまともな上司であれば見放すのではなく自分に問題があるって真っ先に考えますし、会社にがんばったら報われるシステムを用意してないほうが悪いです
見放されるのは実は自分ではなく、自分から見て上司や会社だったりするということで何にも落ち込まなくていいですし、嫌気がさしたらまともな会社に移ればいいだけの話なんで、そういった会社を探すためにもぜひどうぞ!
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!