会社の再就職支援とかほんとクソだから信用しないほうがいい
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
最近はどこも不景気に備えてリストラや早期希望退職などを行う会社が増えています
その中でそういった人に「再就職支援」を行う会社というのを見かけて、それに釣られて動いてしまうという人がいますがぶっちゃけ信用してはいけないんですよね
はっきり言ってこういう再就職支援なんか受けたところで特にいいことはありませんし、ぶっちゃけそんなもん利用するくらいなら自力で探したほうがいいです
私自身が再就職支援を受けたことがあるわけではないのですが、私がかつていたブラック企業に再就職支援で流れ着いた人を何人も見てきており、それで落ちていく人をたくさん見ました
傍目で見ていてあんなものは利用するもんじゃないなと強く感じましたね・・・
今回はこの再就職支援というものがどうして罠なのかということについて記事を書いていこうかと!
この記事のお品書き

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
今いる会社より待遇がよくなることは絶対にない
まず再就職支援を受けたところで、現在いる会社から待遇がよくなることというのは絶対にないです
例えるなら合コンとかで「かわいい子を紹介するよ!」って言って自分よりも数段劣るブスを連れてくる現象と似たようなものであり、今よりもよくなる可能性はありません
というかそんな会社を知ってたら再就職支援する人が我先にと自分で動きますからね
そして人を簡単に切るような会社よりも劣る企業となればブラック企業しかありません
受け入れ先の企業でも厄介払いされた人という目で見るので、基本的に冷遇しますし、それでもやめられない惨めな人を徹底的にこき使うだけです
私がいた会社でもかつては大企業で働いていた人が、底辺のクソブラックに流れ着いて待遇や労働環境の低さに耐えられずに結局はやめてしまうという場面を見てきました
会社が用意する再就職支援を受け入れたところで今よりも状況が確実に悪くなるだけであるということが断言できるのです
再就職支援を行うと企業に金が入る
もう一つは会社が再就職支援に熱心なのは、離職者を再就職させようとすると国から助成金が入ります
おかしな話で切られる労働者ではなく赤字を出したりした企業に入るという仕組みであり、やたらと再就職をあっせんするのはこういった背景があるからなんです
金額も人を休ませるだけで1日一人当たり5000~8000円が上限180日まで入ったり、早めに再就職に成功すれば10万円追加で出したりと割と出ます
そのために会社はどこでもいいのでさっさと突っ込んで助成金をもらおうとするために再就職支援に躍起になってます
これって専門学校の「就職率100%!」とか言ってるようなもので、入れる企業の質なんかどうでもよく、ただ単に人を投げてしまえばあとは知らないといえるので、再就職支援ってのはブラック企業に放り込まれるといっても過言ではないのです
会社としてもブラック企業だろうが人を投げてしまえば後のことは完全に他人ですし、他人を手厚くする理由もないですからね
再就職支援をやれば会社都合の解雇ではなくなる
会社が再就職支援をやるというのは、決してやめさせた人間のことを思ってやることはありません
上記にも書いたように今いる会社よりも待遇がよくなることは絶対にありませんし、退職金や昇給があった場合には今まで積み重ねてきたものがすべて水の泡になります
それでもやるのは、再就職支援を受けるということで会社からすれば「面倒は見てやった」ということで労基法でもそういう記述があり、会社都合での解雇ではなくなります
会社都合にすると会社は様々なペナルティを受けることになるので、できるだけ回避したいという思いがあり、それが世の中での追い出し部屋や左遷といった嫌がらせで自己退職を促すのと同じなのです
再就職支援を会社がやるのは、この会社都合にしたくないからであり、会社からすればどんなブラック企業でも一度ぶちこんでしまえば会社都合という汚名がなくなるので、その時点で終わりなのです
再就職支援にはやたらと入りやすい会社が多いですし、あとのことは知らないという無責任な会社が多いのです
再就職先の会社としても、会社をリストラされてはいってきた人間なんて厄介払いにしかなりませんし、さっさと出て行ってほしいだけなので厚遇する理由もないので冷たくあしらわれて終わりなのです
これがもう最初から最後まで会社に完全に利用されていると断言できるからくりなんですよね
終わりに・仇を受けたクソ企業に利用しつくすされるだけだと断言する!
そういった理由から完全に今までさんざん仇を押し付けられて人を捨てるようなゴミカスクソ企業に骨の髄まで絞りとられる状況であるといっても過言ではないのです
完全に人の人生を滅茶苦茶にしておいて最後の最後まで利用されているようなものなんです
しかも派遣社員を量産して日本を落ちぶれさせた某人材派遣会社と組んでいることも多く、完全にそういった連中の餌にしかなってないのです
よってそんなものは利用しないほうが自分の人生にプラスになると断言できますし、最後の最後くらいは会社に利用されないことを考えたほうがいいです
むしろ自分で再就職先を探したほうが大体はいい会社に行けることが多いですし、動くのであれば自分で動くべきだと断言できるのです
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサービスを紹介してます
こういったブラック企業を排除した求人を集めたエージェントも存在していますし、ブラックにねじ込まれて搾取される存在に落ちぶれるのを回避するためにもこういったものを使うべきです
自分で動いたほうが良求人に当たる可能性はずーっと高いので、自分で動くための支援として上記を使ってみてはどうでしょうか?
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!