普通なら「そんなバカな」って思うでしょ?
 
 
 
 
どうも!不労働所得大好きAtusiです!
 
 
現在トライオートFXにて外貨を自動でAIに任せて運用させており、前回の記事で
  
【AI投資】トライオートFXのコアレンジャー_ユーロ/豪ドルの利益がすごい出る 
 
このような記事を書きまして、今運用しているものがかなり早く利益を作ってくれています

 

前回から2週間ほど空きましたが

現在の資金が162万5071円となり、運用開始額の135万3295円から見て
 
 
 
1625071 - 1353295 = 27万1776円
 
 
と、前回の利益の25万2888円から更に1万8888円のプラスになりました

今のところ毎週ほぼ1万円弱稼いでくれている計算になりますね
 
 
 
特に最近運用し始めた「コアレンジャーユーロ/豪ドル」の利益が13437円から27868円と増え方が今まで運用したものよりも遥かに早い速度で利益を作っているのが要因です

 
そして最近いろいろな通貨をトライオートで運用させて気が付いたのですが、これに関してだけはリターンが高いもののほうが実は安全かもしれないって感じるんですよ
 
普通であればおいしい話には裏があると思ってしまうので、リターンが大きければリスクも大きくなると感じますが、これに関してはむしろ逆だなって感じています
 
 
今回は実際に運用させて気が付いたことを記事にしていこうかと!



トライオートFXのリスクは主に2点

実際にトライオートFXを触って感じたリスクというのは
 

・運用している相場が急激に変わる
 
・変わるのにも波を打たずにどちらか一方的に大きく動く
  
  
というこの二つがトライオートを運用するのに損するリスクです
 
 
前者は上下する想定幅を超えると利益が作れなくなるというものです
 
例えば仮にドル円でいえば1ドル108円から110円の間を行ったり来たりすることを考えていて、その間であれば上下すればするほど利益を細かく作れます
 
しかしドル円が107円よりも円高になったり、111円よりも円安になってしまうと利益が作れないので、損を抱えて利益を作って損を超えてトータルプラスというやり方のトライオートにはかなり不利です
 
  
 
更に大きく一方的に相場が動くとなると、売りと買いを両方するトライオートには片方は利益を細かく作り、損は抱えたまま加速的に大きくなるというリスクも存在します
 
例えば利益を作るのが1づつだとしたら、損する側は
 

1 
1+2
1+2+3
1+2+3+4
 
という感じでどんどん加速していくことになるのです
 
 
実際はこういう動きをするときは大体すぐに一気に戻ることは多いのですが、それも絶対とは言えませんし、いろいろな通貨を見ていると数十年に一度くらい相場が大きく変わることがあるので、そのたまにあるものに当たると損が膨れ上がってしまい、入れたお金よりも損が大きくなって損を拡大しないためにロスカットしてしまって損を作るということになりかねません

 

リターンが高いのはレンジ相場で安定しているから

今までドル円や豪ドル/NZドルという様々なものを運用させて分かったことですが、実際にはリターンが大きいものほど最大の損の割合が少なかったです
 
運用推奨資金がドル円では最大5割、豪ドル/NZドルでは最大3.5割くらいの含み損を抱えたことがありますが、現在運用しているユーロ豪ドルは今のところまだ赤字はありません

 
ちなみに今まで運用したもののリターンは

ユーロ豪ドル(リターン156%) > 豪ドル/NZドル(リターン56%) > ドル/円(リターン32%)
 
運用開始は上記リターンでしたが、含み損の割合の大きさとも反比例しているなって思うんですよ
 
 
  
先ほど言ったようにトライオートで損するのは大きく一方的に動いた時であり、細かく上下を繰り返すのは利益を作りまくれるのでトライオートに有利な状況なんですよね
 
ということはリターンが高いものはそれだけ想定しているレンジ外に大きく動くことがないということの裏返しであり、それがリターンが高いものほど同じところを行ったり来たりを繰り返すので安全だと感じる理由です
 
 
さらにもう一つ安全性が上がると思える理由に、リターンが高いものは早く利益を作るので、作った利益を余力資金として再投資することでいざという時の含み損が出たときに耐えれる余裕ができるのです
 
そういう意味でも早く利益を作るというのは安定性を高める理由の一つであると感じました
 

終わりに・今やるなら「コアレンジャーユーロ/豪ドル」の運用がおすすめ

そういうわけでトライオートに限って言えばリターンが高いものほど安全性があると感じますし、もし運用するのであれば現在最高リターンの「コアレンジャーユーロ/豪ドル」が一番いいんじゃないかなと思います
 
投資には絶対はありませんが、今のところ実際に運用してみてこれが含み損が少ないですし、リターンも大きいです
 
 
ぶっちゃけ今運用している豪ドル/NZドルはトライオートのレポート書くために運用させていますが、それさえ無ければこっち一択でもいいような気がしてきました
 

もし使う予定がないお金が銀行に眠っているなら運用させてみるのもいいんじゃないかなと思えます

やってみたいという方はトライオートは性質上、最初に大きな含み損を抱えてからが勝負であることが多く、損をかかえたまま動く上下幅を探って取引を繰り返すことで抱えた損よりも作った利益がいつの間にか大きくなるという仕組みです
 
なので使う予定があるお金や生活資金でやるのは推奨しませんし、あくまで突っ込んでゼロになっても構わないと思えるような額でやるべきであると言えます
 
 
しかし長期で運用すれば今のところ運用したのはすべて最終的にはプラスになっていますし、体感ではおおよそ半年ほどほっておけば損と利益がとんとんくらいになってそこから利益をどんどん作り始めるという感じです
 
なので長期間ほったらかしにできるように失ってもよいって気分でしばらくは使う予定がないお金を突っ込んでおく分にはいいんじゃないでしょうか?
 
 
 
低いものであればコアレンジャーの中でも最低8万から運用することができますが、あまりお金が少ないと損が出たときに強制的に損切りして損をすることになってしまいますし、最低金額ではもしものことがあったらと考えると運用資金の1.5~2倍くらいは余裕をもってほしいところです
 
このトライオートの本領は損を抱えたまま利益を作ることなんで損して切ってたら全く意味がないので使わないお金に余裕があれば試してみてはどうでしょうか?

トライオート

トライオートFXをはじめてみる
 

過去の運用報告については
  
AI資産運用 
 
こちらをどうぞ!

 

おすすめの記事