
安くこき使う為に変な事を言わないでほしいですね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
今までいろいろな低賃金な職場を見てきたのですが、そういう会社で給料について不満を漏らすと
「この仕事は金じゃない」
という事を言って低賃金を正当化しようとするクソブラック企業ばかり行ってました
傾向的には福祉業界とかで多かったと思いますが、たまに製造業とかでも聞かれるんで言われる職場であればあんまり業種は関係ないかなってのが個人的な感想ですね
まず結論から言えばこんな事をほざいている時点でそういう職場で仕事を続ける価値は絶対にありませんし、本当にさっさと逃げてしまったほうが良いです
こういう職場ってのは上が完全頭の中がお花畑にでもなってしまっているアホばっかりなんで一秒でも関わる時間を減らしたほうが良いと断言できます
今回は「仕事は金じゃない」とほざく職場はどうして危険なのかということについて記事をかいていこうかと!
この記事のお品書き

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
仕事じゃないならボランティアでも勝手にやってろ
「仕事は金じゃない」ってのを一発で論破できるのが
「じゃあお前はこの仕事を給料がもらえなくてもやるのか?」
って聞けば大体の人間が否定するはずですね
たまに肯定するやつもいますが、そういうのは金持ちの道楽かよっぽどのバカかのどっちかでしょう
もし仕事じゃないってのなら自分で好きに無償でボランティアでも勝手にやってればいいだけの話なんですよね
間違いなく大半の人間は生活がかかっているので仕事をしているだけで、もし生活に何の支障もないってのなら仕事をしないって人が大半でしょう
これらから仕事は金が大事ということが一発で分かるんですよね
こういう事をいう奴は変な使命感を持っているバカ
ぶっちゃけブラック企業の経営者やクソ上司がこういう事を言うのであれば洗脳の為に言ってきているという悪意があるので言う理由は分からなくもないんですよ
ただたまーに労働者なのにこういう事を言い出すバカってのが存在しているのがタチ悪いんですね
この手の連中にありがちなのが変な正義感や使命感に目覚めてしまって勝手に暴走しているだけのナルシストバカにありがちな傾向なんです
正義感や使命感そのものが悪いとは言いませんが、それをただ利用されて搾取されているだけの奴はやっぱりどうしようもないと断言できます
結局こういう奴は自分で賃金が上がらなくて苦しいのを更に自分で首を絞めて、それを正当化するために現実逃避してるんじゃないかなと思えてくるんですよね
なので言葉をオブラートに包み隠さずバカと断言できるのです
結局は賃金を上げないための言い訳に過ぎない
結局はコレって会社側が賃金を上げる気がないし上げないというための言い訳に過ぎないんですよね
このような会社では賃金が上がる可能性は極めてゼロに近いと言っても過言じゃないのです
これならまだ利益が少ないから給料が上げれないとか正直に言ったほうがマシだと感じるんですが、結局は給料が少ないという不満のタゲ逃れをしていると言えますね
このように仕事は金じゃないという事で給料が低いという事実を別の問題に置き換えることで流れをぶった切っているのです
終わりに・こんな事を言う会社は危ないのでとっとと逃げるべき!
もし今いる仕事で「仕事は金じゃない」とか言葉が聞こえたら間違いなくそのような会社は危ないと断言していいですね
上記のように賃金を上げるつもりが「全く」ないと言っているようなものな上に、洗脳して低賃金で働かせて搾取しようとする傾向がものすごく強いです
そういう職場ほど理念とか大層な立派なものを掲げたりするんですが、結局は中身がまったくない上に、従業員のことは使い捨ての奴隷としてしか見てないと断言していいです
間違いなくそのような底辺のゴミクズのようなクソブラック企業で仕事を続ける価値はないので、一秒でも早くそういう職場から逃げて新しい環境を探すべきだと断言できます
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサービスを紹介します
わざわざ賃金を抑えて洗脳して奴隷にしようとするような劣悪なゴミクズのような会社にいる必要はなく、逆に賃金を上げて今の人材不足をどうにかしようとする会社もちらほらあります
今後は労働者の人口がどんどん減っていく中でそういう貴重さがわからないのに使い捨てにしようとする底辺で働く必要は無いと断言できますね!
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!