
「自分よりいい道具を使うとか生意気!」とか言う職場は結構多い
どうも!数々のブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
仕事をしている時に職場の道具だと質が悪くて、自分で良い道具を持ってきたりすると
「半人前がいい道具なんか使って仕事してんじゃねーよ!」
と怒られることって割とあるかと思います
自分よりも上の世代よりもいい道具を使ってはいけないとか世間には暗黙のクソルールがあるみたいですね
ツイッターを見ていると
第二新卒でSIerに入社して、常駐先にマイキーボードを持参したら
「新入りなのに生意気!」と言われて安いペッコンペッコン響くDELLの標準キーボードで仕事→1ヶ月後に腱鞘炎で手術。片手でも障害対応はやらなきゃいけなくてしんどかった思い出。生産性を下げるクソルールを自分が作らないようにしたい— Manami Taira (@mana_cat) 2018年11月11日
こんな似た事例がありました
結論から言ってしまうと、良い道具を持ってきてごちゃごちゃ言ってくるカスが居るような職場はとっとと辞めたほうがいいですし、そういう所に居ても得することって無いんですよ
カスのせいで能力を押さえつけられたり、実害が出たりして全くいいことがありませんからね
今回は良い道具を持参して使っているとごちゃごちゃ言ってくる職場はどうして辞めるべきなのかということについて実体験より記事を書いていこうかと
この記事のお品書き

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
「弘法筆を選ばず」なんてあるけど弘法じゃない
よくあるまともっぽいクソ意見に
「良い道具に頼って仕事をしているとまともな仕事が出来なくなる」
という意味不明な事を言われることが多かったです
これ不思議と何処の職場でも言われてましたね
弘法筆を選ばずみたいに質の悪い道具を使ってもちゃんと出来るようにしなさいってことでしょうけど
弘法筆を選ばずなんてことわざあるけど、私は弘法じゃないし足りない技量は道具でカバーしようぜって思うな
— Atusi@ソラノカケラ (@Atusi_sora) 2018年11月8日
別に弘法でも無いですし、ああいう名人はステータスが高すぎるから勝手に縛りプレイでもしてればいいんですよ
むしろステータスが低い一般人こそ道具に頼って技量を補うべきなんですよね
仕事内容とかぶっちゃけいい道具を使ったかどうかなんてのは別にどうでもいいですし、結果だけ見ていい結果が出せるなら道具にでも頼ればいいんですよね
道具なんてのは使うためにあるんですから、足りないモノを補ったりするのにいい道具こそ積極的に使うべきなんですよ
道具を使わないことでの実害は誰も保証してくれない
私自身が板金加工をやっている時に粉塵が凄まじい職場で、周囲の誰もマスクをしていない中で自費でマスクを買って防衛策を取っていたのですが
「他の皆は誰もつけてないのに自分だけ道具を買ってつけるとかやる気あるのか!」
「入ってすぐのやつがそんなモノを使うなんて生意気だ!」
「そんなモノをつけていたら作業効率が落ちるだけだ!」
などと言われて買ってきた防御マスクを使わせないように妨害してくる職場にいましたが、そういう道具を使わないことで鼻水が真っ黒になり、妙な咳が止まらず呼吸が苦しくなり、夜も眠れないような事が続き、結果として疲れが取れないので翌日以降の作業効率にももろに影響が出るというクソみたいな事になっていました
ツイッターの方では腱鞘炎対策にキーボードを持参して、それを止められて格安キーボードで腱鞘炎になったとかありますが、そういう道具を使わないことで発生した実害というのは誰も保証してくれません
こういう道具を使うことを阻止したクズに請求しても一蹴されるだけです
良い道具を使うというのは身体のためでもあるのですが、その自衛手段を妨害してくるって職場はかなり危ないと断言できますね
結局はただの妬みで足を引っ張られているだけ
結局はこの手の連中というのは
「自分よりも下のやつが自分よりもいい道具を使いやがって・・・」
って妬んでいるだけなんですよ
上の人間と一緒に飯を食いに行った時に、上の人よりも高いものやいいものを頼んではいけないという暗黙のクソルールと同じです
なのではっきりと目上の人よりもいい道具をつかってはいけないってルールはありませんし、こういう事でいちゃもんを付けてくるのはただの妬みやヒガミでしかありません
更に突っ込んでいってしまえば自分の人生にとって大きな足手まといでしか無いのです
この手の連中に関わっていても能力を伸ばそうとすれば叩かれたりするだけなので邪魔なんですよね
はっきり言って自分にプラスになることはただの一つもないのです
終わりに・こういうバカは見ててて環境を変えるべき
はっきり言って技量が低いからこそいい道具を積極的に使うべきですし、自分の身を守るという観点からもそうするべきなのです
しかしそれを自分が気に入らないという妬みだけで邪魔してくる連中ははっきり言ってバカ以外の何物でもありません
こういう事があるということは無意味なパワハラや根性論が蔓延している証拠ですし、今の御時世とは完全に逆行しているような時代遅れなんです
なので在籍していても良い事は無いと断言できますし、その様な人間に潰される前に環境を変えるべきだと断言できるのです
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサービスを紹介します
妬みやヒガミによって邪魔してくる人間の負の力ってのは結構すごいです
しかしすごい割には自分にとって良いことは一つもありませんし、そんなクズと関わる環境なんてゴミですので早く逃げるべきです
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!