残業40時間の仕事はキツイし辛いブラック企業なので逃げるべき!

求人でこんな数字見ますが大体狂ってますね
 

 
どうも!数々のブラック企業を転々とした経験を持つAtusiです!
 
 
毎月の残業が40時間以上の仕事をしている人って結構居るんじゃないでしょうか?
 
40時間と言うと毎日2時間くらいの残業だということなので、残業が常態化している会社であれば超えるのもそう難しくありません
 
 
 
過労死ラインである80時間や大台の3桁である100時間やそれ以上に比べれば問題にはなりにくいのですが、だからといって許されるようなもんでも無いと思ってますね
 
もし求人で募集をしているのであれば確実に回避するべきですし、実際にやっているのであればはっきり言って異常な環境なので辞めたほうがいいと断言できますね
 
 
今回はこの残業40時間というのについて実際に経験して感じたことを記事にしていこうかと!
 
 



残業毎日2時間は想像以上につらいし何も出来ない

まず残業が毎日2時間あるってのは想像以上に辛いですし何も出来ないんですよ
 
 
仮に定時が8時間として2時間の残業で10時間圧迫されてしまいますし、通勤時間だけで時間も結構取られてしまいますし、出勤や退勤準備、家に帰ってからお風呂にご飯と考慮すると自分の時間ってのはほとんど無いんですよね

本来であれば回復に回すはずの時間も仕事をしてしまっているのだから疲労感はかなり大きいですし、必要最低限の事をしてしまった後はもう何も出来ないどころかそれでも時間が足りないということもめずらしく無いので何のために生きているのかわからなくなるんです
 
 
仕事が趣味みたいなもんという人ならわからなくも無いですが、実際にはほとんどの人は仕事なんてのは生活のためでしか無いとなると、その生活のために仕事に時間を大きく取られているとなるとストレスが常に溜まってきますね
 
私の場合だったらストレスを貯めて疲労回復のために睡眠を取るか、逆にストレス解消のために夜更かししてまで時間を作って趣味を行って体力を犠牲にするかというある意味ではどっちも積んでいる二択しかなかったです
 
 
生活リズムは確実に崩れることになりますし、それに伴い体調不良も多発してきます
 
よほど体が強い超人でもなければかなりの高確率で体がもちません
 

残業代が出ててもアウト、出なかったらもっとアウト

よく残業40時間はブラックかどうかという事を議論するのを見かけますが、私の意見としては出てたとしてもアウトですし、出なかったとしたら問答無用でアウトです
 
 
まず残業代が出たとしてもアウトなのが、残業というのは何か突発的なトラブルでどうしようもない時に仕方なくするものであって、常に毎日やるもんじゃないんですよね
 
そして残業40時間の会社というのは常に残業が常態化しちゃっている可能性が非常に高いので、本当の意味での残業の意味から外れてしまってただ単に定時が伸びてしまっているだけということ
 
更にそのような会社は時間を短縮する気など毛頭ないという点で、たとえ残業代が出たとしてもアウトなんです
 
 
もし仮に出ないとなると、上記の点に加えて残業代を出さないことそのものが労基法違反なので確実ブラックだと断言できるのです 

  

実際は40時間よりも働かされることがほとんど

更に問題なのが残業40時間と明記している会社は大体はそれよりも働かされることが大半だということです
 
労基法の限界の残業時間が36協定で月45時間なんで、40時間というのはかなりいっぱいいっぱいなんですよね
 
コップに注いだ水が表面張力起こしてギリギリ保っているようなもんです
 
 
しかし私の経験上では残業というのは明記されているよりも増えることはあっても減ることはまずありません
 
そして上に書いたように残業40時間がただの定時の延長可しちゃっている可能性が多く、そこから更に追加されることになると考えるのが普通なんです
 
 
 
残業時間は求人票の4倍あるという説を実体験から語っていく!
 
過去関連記事

 
更に言えば、ありのまま記録をつけていれば、いずれ労基に目をつけられることになる可能性もあるので、実際は45時間を下回るように少なく記録をつけるように強制されて隠蔽される事が多いです
 
実際に私が派遣で月に100時間以上の残業をしていた時に、ありのままの記録を出していたら呼び出し食らって残業時間を低く申請するように言われましたから
 
 
なので40時間も働かされるということは、その事実だけで十分アウトなんですが、実際には氷山の一角でもっと働かされる上に給料がもらえない可能性があるというのが大きな問題なんです 

 
「正社員であれば長時間働いてサビ残を受け入れるのも当然だ!」
 
 
とか言ってる頭にウジ虫でも湧いているような経営者を数多く見かけましたが、正社員だからそんな事をしなければならないなんて根拠はありませんし、むしろ勝手に捏造しているので無視したほうが良いです
 
 
そして40時間と表記されている会社にありがちなこととして、日々の残業だけでなく、休日出勤が当たり前に存在しているといってもいいです
 
後述する賃金の面で、休日出勤をやらせたとしても人件費をあまり払わなくていい仕組みになっているので、こういうブラック企業は薄給で人を使いつぶしてくるのです

残業前提の体質は個人では改善できないので逃げるしか無い

そして残業が常にあるような企業体質の所は個人がいくら頑張ったとしても改善することはなく、個人の力で変えることは不可能です
 
私自身も早く仕事を終わらせれば帰れると思って一生懸命早く取り組んでいたことがありましたが、実際は早く終わった分に新しく仕事が増えるだけで、周囲がダラダラ仕事をしていて残っているだけにもかかわらず
 
 
「まだ周りが終わってないのにお前だけ帰ろうとするのは何事か!」
 
 
なんて怒られる事が多かったです
 
実際に本当に業務を効率化して頑張ってるとかそういう事実なんかどうでも良くて、残業して残っているというパフォーマンスだけで評価されてしまう事が多いのです
 
 
早い話が頑張るだけ損をして無駄だということです 

 
そういうわけで個人でどうにかしようとしてもどうにもならないことが多く、残業を避けようと思うのであれば残業が慢性化している環境から抜け出したり、最初から近寄らないという姿勢が本当に大事です 

世の中を見ていると17時過ぎくらいから帰宅ラッシュというのがありますので、定時で帰れる会社というのは確実に存在しているという何よりの証拠ですし、実在しているのであれば後はそういう職場を目指して転職活動を行うだけですね 
 

「過労死ラインよりも下」とか意見は完全に的外れ

よく残業40時間というと
 
 
「過労死ラインよりも下だから問題ない」
 
 
という意見を聞きますが、比べる基準が間違っているんですよ
 
 
例えるなら時速100kmの車にはねられたら即死するけど時速60kmなら即死はしない。とか言ってるようなもんです
 
そもそも当たる前提ってのがおかしいですし、場合によっては60kmでも普通に人は死にます
 
まずは残業がゼロという前提で考えるべきなんですよね
 
 
そもそもが8時間労働というのも最低数値ではなく昔は最大数値だったわけで、それを超えているという時点で狂ってるといっても過言ではありません
 
 
さらに言えば労働内容によっては40時間でも普通に過労死しますし、例えば座りっぱなしの空調の仕事と空調設備が完全に整っていなくて50度を超える環境で歩き回る仕事でも負担は全然違います
 
もう一つ付け足すと残業時間が40時間を回るような仕事は上記でも後者のような過酷な環境であることが多く、それに伴い人が逃げて人手不足に陥っている可能性が非常に高いです 

 
だからこそ過労死ラインとか全くあてになりませんし、それよりも下でも十分に過労で倒れる可能性はあるということです
 
 

人員配置が適切に行われていないので個人当たりの負担が非常に大きい

残業前提になってしまっている会社の特徴として、適切な人員配置を行っておらず、本来必要な人数をはるかに下回っている会社であることが多いです
 
そうしないと利益が出せないような事業をやっていて、今いる人間を搾り取らないと会社が維持できないか、会社が個人を搾り取って肥え太っているかのどちらかです
 
 
そして人員配置がされずに人手不足の状態では、一人当たりの負担が非常に大きく、その結果として残業時間というので犠牲になってしまうのです
 
 
このような職場はどれだけ仕事をやっても全く区切りがなく、はっきり言って頑張るだけ無駄という職場が多いです
 
むしろ頑張れば頑張るほど仕事を回され、そして潰されるということにしかなりません
 
更にこういった連鎖は仕事ができる人からやめていくので、余計に仕事のできない人間ばかり集まって仕事がこなせず余計に残業時間が増えるという傾向が強いのです

 

基本給が少ないので意外と給料が伸びない会社が多い

残業が40時間もあるとわかっている会社は、基本給が少なく設定されていることが多く、長時間労働を行ったところで給料が増えにくいです
 
残業代というのは基本給に1.25倍をかけた数値が給料になり、この基本給が少ないと伸び率が悪いです
 
極端なことを言えば0に何をかけても0みたいなものです
 
 
なので残業があるということが分かっている会社は。様々な手当てをつけて見せかけの給料は多くし、それらは割増しに含まれないことをいいことに時間から見れば低賃金で長時間 働かせることをやってくるのです
 
 
手当がやたらと多い会社は人件費を抑えて逃がさない罠だと断言する!
 
過去関連記事 

 
そうして労働時間の長さと給料の伸びなさから人が辞めていき、先ほど書いた人手不足という部分につながってくるのです
 

終わりに・残業は40時間どころか0が当たり前!少しでもあればアウト

そういうわけで残業40時間というのはブラック企業だと言っていいくらいのアウトです
 
本来であれば定時で帰れることが当然ですし、逆に法律スレスレの目いっぱいまで働かせようとするような会社がまともなワケがないです
 
そして上にも書いたように、実際は40時間を超えた分をあの手この手でなかったことにしてくるような企業体質を持つ会社が多かったです
 
 
残業が多いとうんざりしているなら当然、更にサビ残なんかは絶対にあってはおかしいことなので、そういうのに辛いと感じているのであればさっさと転職活動を行ったほうが良いです
 
それどころか
 

月の残業20時間はブラック企業!少なくともホワイト企業ではない!
 
過去関連記事

 
 
残業時間については多いか少ないかではなく、そもそも0か1以上かという視点で語るべきだと断言ができます 

 
私の経験上では残業時間が少なければ少ないほど従業員の事を考えている傾向が強く、そして待遇も良くなっていると感じましたね
 
なので長時間労働でうんざりきているのであれば転職活動を行って残業を少なくすれば、労働時間を減らしつつ高待遇の職場を目指せるという一石二鳥になることも多いので、2重の得を取るためにも長時間労働から逃げ出すべきです
  



  

おすすめの記事