
こんなことを言われたらさっさとその仕事はやめたほうがいい
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
つい先日、私の友人内で
「仕事は見て盗め」
という考え方で賛否両論でました
ちなみに身内内での賛成意見は
・結局丁寧に教えてもできないやつは出来ない
・職人は金のために仕事をしてるんじゃないし好きでやってるからOK
・この程度できなければそもそも向いてないから「ふるい」にかけてる
否定的な意見としては
・後継者育成がメチャクチャ遅くなる
・ちゃんと教えたらしっかりと活躍する
・職人はともかく普通の仕事は金が目的だからやるべきじゃない
こんな感じでしたね
私自身はこういうことをどの職場でも聞いたことがあるのですが、私の意見としては完全に否定的ですね
こんなことを言われた瞬間に職場を見捨てて転職を絶対にすべきだと断言できるくらいといってもいいです
この言葉を吐く連中や会社を見てて感じたのですが、タイトル通り職人ぶりたいだけのクズが非常に多く、完全に地雷ワードなんですよ
確かに中にはすごい人もいるかもしれませんが、別にマリアナ海溝で耳くそ程度のダイアモンドを探さなくても生きていけますからね
今回は私自身の経験から、こういうことを言う奴らはどうしてクズなのか?ということを書いていこうかと!
この記事のお品書き
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
39才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
WEB面談も対応で就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・キャリアスタート
企業への取材や調査で就職先を厳選!
メインは関東ですが直接行かなくても電話やラインで面談可能!
月収25万以下であれば収入増加が可能なエージェント!
詳細はコチラにて!取材してきました!
盗む価値がない技術である
まずこういうことを言われた仕事は例外なく、そもそも盗む価値がないんですよね
私がかつていたブラック企業でもこういうことを言われてみましたが、手取りで10万未満だったり、残業代が出なくて生活保護を下回る給料しかなかったり・・・
なのでそういう技術を盗んだとしてもリターンが全く無く、厳しさ・・・というか理不尽に耐える価値がまったくないのです
よくブラック企業が職人ぶって、このようなことを言うことが多いなって感じますね
そうして既存利益を守らないといけない
そしてそういう風になる理由として、そこまでして既存利益を守らないといけないほど業界全体で利益がないということなんですよ
上の盗む価値がないという事実と似たようなことですが、全体での利益が少なすぎて奪い合いになっているので、そうして守らないといけないという事です
少しでも参入ハードルを上げて、利益を奪い合う人間なんて少ないほうが良いですからね
業界そのものが衰退している可能性が高く、例えば板金加工とかの世界でこういうことを言われていましたが、今は手作業よりも機械の方が精度が良くて大量生産できるという事実を見ると、はっきりいってオワコンだったりするんですよね
そうなってくると今まで職人ぶってた奴らは、いまさら新しいことをする能力も気力も度胸も無いので、目減りする業界利益にしがみつくしか無く、その結果としてこのような体質になってしまっているんですよ
「金が第一じゃない」はやりがい搾取
このようなことを言う奴が苦し紛れに言う言葉として
「金が第一じゃない」
「俺たちは好きでやっている」
という言葉
まぁ別に好きでやってるなら別にいいですし、勝手にやってれば良いのですが、だからといって金を出さないのは大問題なんですよ
「生活できないことは仕事じゃない」
というのは私の友人の言葉なんですが、実査その通りでフルタイム働いて生活保護を下回るようなことは仕事じゃないんです
趣味でやってる創作活動みたいなもんですね
そしてこういうやつほど
「仕事を舐めるな!」
という言葉が同居することが多く、矛盾することが多いのです
結局は低賃金で思い通りに動く奴隷がほしいという事実だけが浮かび上がってくるのですよね
そういう結論を全て合わせることで、職人ぶったただのクズということが証明できるのです
終わりに・そんな地雷を踏まなくても仕事は他にある
そういうわけで「見て覚えろ」なんて言われた瞬間に、その仕事は理不尽に耐えてまで覚えても将来性も利益も無いゴミクズだということです
そういう地雷と分かりきった仕事を行わなくても、他に仕事なんていくらでもあります
特に業界そのものが衰退していて、今後その仕事はなくなる可能性が高いので、そういう意味でもさっさと転職をしたほうが良いのです
別に厳しくても理不尽でもリターンがあるなら全然問題ないとは思うのですが、ただ単にきついだけで見返りなんにもないですから
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサービスを紹介します
そんな利益率もなく、クズが既存利益を必死に守っているような所は業界そのものがいずれ衰退しますので、そういう意味でも頑張る価値ってないのです
別に世の中には沢山の仕事がありますし、こういうのを駆使してもっと将来性や待遇がいい業界を目指すべきだと言えますね
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジプログラミングコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
不況に強く需要の高い技術を習得して プログラミングの基礎を積んで、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
ブラック企業を調査して排除した転職エージェント!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
39才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
WEB面談も対応で就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・キャリアスタート
企業への取材や調査で就職先を厳選しブラック企業を除外!
メインは関東ですが直接行かなくても電話やラインで面談可能!
月収25万以下であれば収入増加が可能なエージェント!
詳細はコチラにて!取材してきました!