
生活の為に仕事するんでしょ?
どうも!数々のブラック企業を転々としたAtusiです!
就職して居た時に、休日前に「どこ遊びに行こうかな?」とか考えていると
「仕事に影響を出さないために趣味や遊びを抑えろ」
「社会人なんだから仕事優先で物事を考えろ」
なんて説教を受けたことがありますが、こういう老害は内心バカにしてましたし、今でもバカだと感じる考えは一切曲げてません
仕事優先って考え方を持ってる時点で相当社畜として洗脳されてるし、何の為に仕事をしているのかという事を考えるべき
私自身は生活や趣味の為に仕事をしていましたし、だからこそ仕事なんて優先順位はだいぶ下でしたし、生活や趣味に影響が出るほうが問題だと本気で感じましたね
今回は仕事優先なんて思っている老害を叩くような記事を書こうかと!
この記事のお品書き
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・キャリアスタート
36才まで対応のエージェントで入社後定着率が92%!
最近は全国各地対応しつつありで直接行かなくても電話やラインで面談可能!
月収25万以下であれば収入増加も可能なエージェント!
詳細はコチラにて!取材してきました!
目的と手段が逆転化している
こういう奴らに共通して言えるのは、本来は仕事というのは私生活を充実させるためにやることであるって事を忘れているんですよね
趣味を全力出すために仕事をするってのは至極当然なことで、逆に趣味の障害になるような事があってはいけないのです
それがいつの間にか仕事の為に私生活があるという目的と手段が逆転しちゃっている人がなんとまぁ多いことで・・・
なんか悪いことでもしたの?
この仕事の為に生活をするってのは、ある意味では懲役刑よりもキツイ状態に自分からクビを突っ込んでるようにしか見えないんですよ
わざわざ懲役刑以上に自分を縛るような人たちって、何か悪いことでもした自分への戒めでもやってるんでしょうかね?
個人がやるなら勝手ですが、その考えを他に押し付けてくるのであればタダの害悪としか言いようがないでしょう
オンとオフの部分が違うよね
世間の人は仕事がオンでプライベートがオフって人が多いですが、これも仕事の目的と手段を考えると逆としか思えないんです
私は仕事がオフでプライベートが完全にオンで、プライベートを充実させるために仕事をしていましたからね
これを間違えると何の為に生きてるのか分からなくなりますし、はっきり言って死んだほうがマシだと言えるでしょう
終わりに・こんな事を言う老害が居る会社はさっさと辞めてしまえ!
この様に仕事の為に生きてるような事を思っている奴らは全員老害だと感じてます
別にそれを個人で勝手にやっている分には全然問題ないのでしょうけど、残念ながらそういう奴らはこっちにまでそういう考えを押し付けてきます
私自身もそういう連中の近くで仕事をしていたことがありますが、相手をしていて本当に鬱陶しかったし、そいつに感化されて上の人間も仕事優先の考えを押し付けてくるようになって非常にうざったいことこの上ない
現代では仕事で得られるものの利益効率もだんだんと下がってきてますし、ある程度の必要最小限だけとってしまって後は完全にプライベートを充実させるために労力を配分するべきだと言えるでしょう
そのように現状把握が出来てないアホな老害が居る証拠なので、そういう職場はさっさと離れて次を目指すべきだと言えるでしょう
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
というわけで転職に使えるサービスを紹介します
仕事優先の生き方なんて絶対にごめんですし、そんな懲役刑以上の事を犯罪もしてない人間がする必要は無いのです
そういう連中が周囲に居るということは嫌でも影響を受けることになるので、そういう連中がいない所を目指すべきだといえます
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジプログラミングコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
不況に強く需要の高い技術を習得して プログラミングの基礎を積んで、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
ブラック企業を調査して排除した転職エージェント!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
39才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
WEB面談も対応で就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・キャリアスタート
36才まで対応のエージェントで入社後定着率が92%!
最近は全国各地対応しつつありで直接行かなくても電話やラインで面談可能!
月収25万以下であれば収入増加が可能なエージェント!
詳細はコチラにて!取材してきました!