「人手不足でアルバイトのホワイト化が深刻」という頭悪い言葉ww

もうツッコミどころ満載のパワーワードですね
 
 
 
どうも!様々なブラック企業を転々としてきた経験を持つAtusiです!
 
 
ブラック企業関連のニュースは割りと欠かさずにチェックしている私ですが、その中でも
 

 
深刻な人手不足が招くバイトの過保護化と店長受難
10/9(月) 7:01配信
コメント 読売新聞(ヨミウリオンライン)  
 
 
アルバイト・パートの求人倍率は1.80倍(2017年6月)に上り、求人数が求職者数を上回る「売り手市場」となっている。従業員にバイトが占める割合の高い飲食店やコンビニエンスストアなどでは、深刻な人手不足も問題だ。時給1500円でも応募がないというケースがある一方、せっかく採用したアルバイトがわずか1か月でやめてしまうということも珍しくない。人手不足にあえぐ現場で何が起きているのか。リクルートで主要求人媒体の全国統括編集長の経験がある人材コンサルタント、平賀充記氏に聞いた。(聞き手・メディア局編集部 鈴木幸大)
 
 
◆ホワイト化するバイト 深刻な人手不足が招くバイトの過保護化と店長受難 
 
 かつて、社会問題になっていた「ブラックバイト」という言葉は、ここ数年でほとんど耳にしなくなりました。そもそも、ブラックバイトは、長時間の残業を押し付けたり、やめたいという学生を不当につなぎとめたりすることが問題になっていました。
 
 バイト学生の良心や責任感につけこむ「やりがい搾取」という実態とともに、過重労働やバイト代の未払いにつながる悪質なケースも見受けられました。
 
しかし、こうしたブラックバイトが問題視されるとともに、昨今の「働き方改革」ブームも手伝って、各業種で長時間労働などの見直しが行われるようになりました。
 
 
◆しわ寄せは店長へ  
 
その結果、飲食店などでは、職場の中で立場の弱いアルバイトスタッフに無理させない「過保護化」という動きが加速しました。バイトの労働は1日8時間まで、残業禁止、無理なシフトはご法度……。  
 
コンビニのように、売り上げがほぼ一定で、原材料費でコストカットするということができない場合、利益を伸ばすには人件費を削るしかありません。バイトの時給を一定程度まで引き上げた場合、次はバイトの数を抑制するようになります。それまで、3人のバイトで回していた時間帯でも2人でこなすということもあります。 <span class="su-quote-cite"><a href="https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010000-yomonline-life" target="_blank">深刻な人手不足が招くバイトの過保護化と店長受難</a></span>
 
 
うーん・・・ホワイト化が深刻とかもう意味わかんねぇ・・・
 
この人材コンサルタントの平賀充記って奴は本当にバカなんでしょうか・・・
 
 
このホワイト化が深刻って突っ込みどころしか無いこのニュース記事をぶった切って今回の記事を書こうかと・・・
 
 
 



ホワイト化が深刻ってよりも今までのブラック環境が深刻でしょ?

職場がホワイト化していくことは労働者にとっては利益しか無いので、ホワイト化していくことはいいことなんですが、それを深刻って言うのっておかしいと感じるんですよ
 
むしろ今までの最低賃金以下で労基法ガン無視状態で働かされている状態のほうが深刻だとしか思えないんですよね
  
 
支払うものをケチるから社会全体が疲弊して結婚とかまともに出来なくなって細ってくるのに、改善することを深刻っていう神経が本当にわかんない 
 
どれだけ低賃金でこき使える奴隷が欲しいんだよって感じますね 
 
 

過保護にされていたのは企業側でしょ?

残業なしとかを過保護とか言われているけど、過保護にされていたのは確実に企業側
 
本来であれば禁止されてるような行為でも普通にやらせている時点でおかしい
 
 
残業に関してもバイトだと1.25倍の割り増しを支払われるどころか、逆らうと立場が不利になるバイトという立場を利用されて無賃金労働とかありましたしね
 
 
こういう無法地帯で窃盗や強盗に近いことをやっててもお咎めなしのほうが確実に保護されてると言っていいでしょう
 
過労死させて罰金が50万とかニュースも見たけど、そりゃ過労死するまで働かせて使い捨てにした方が安上がりだよねって話
 
 
というか過保護もクソも法律で決められている最低限をやってるだけであって過保護どころか当たり前ですら無いんですよね
 
後、忘れがちだろうけどバイトの有給の取得率とかを出せばまだまだ過保護でも無いということはよく分かるはず 

 

ブラックコンサルタントはさっさと死ね!

それと見てて感じたのは、今回の件をタイトルのようにホワイトの深刻化とか言ってる時点でブラック企業コンサルタントなんだろうなとしか思えません
 
労働環境の改善を深刻なんて根っからのブラック企業の経営者視点ですし、こういうクズの存在がブラック企業の存在を後押しする存在なんだろうなと感じます
 
 
だからこそそういう連中はストレートに言ってしまうと皆殺しにでもあってしまえばいいと本気で思いましたし、こういう連中のせいで真っ当な商売をやっている所も苦しむんです
 
派遣業者とかに並ぶくらいの社会にとって不必要なゴミと断言していい
  
こういう連中が居なくなったほうが労働環境はもっと良くなるはずだ
 
 

終わりに・釣り合ってないバイトはとっとと辞めるべき

そういう訳で、今後もアルバイトのホワイト化を加速させるためには、割に合わないと感じるバイトはとっとと辞めるべきなんです
 
そうすることで、どんどん待遇を良くしないと人が集まらないようになってくるので、結果的にホワイトな職場しか生き残れなくなります
 
 
ブラックなバイトが存続するのは劣悪な環境でも働くアホが居るからなので、そういう所で働かなくなれば必然的にホワイト化の深刻が加速するでしょう



 
 

おすすめの記事