
こういうことで悩む人は多いみたいですね
どうも!今まで何度も転職を繰り返してきたAtusiです!
仕事をやめる時に、親に相談する人って結構多いですが、反対されることも多く躊躇する事が多いように感じます
結論から言ってしまうと、別に親に相談する必要も無いと感じましたし、反対されても押し切って転職すべきだと感じましたね
私自身も何度も転職を繰り返してきましたが、その度に親の反対を受けてましたが、もし親の反対に従ってたら今こうしてブログ書くこと無くこの世にはもういなかったでしょうから・・・
道徳的には「ちゃんと親の理解を得てから筋を通すべき」とか意見もあるでしょうけど、そんな意見はハッキリ言ってゴミなんですよ
今回は仕事をやめる時には親に相談すべきでも無いし、理解が得られなくても辞めるべき理由を語ろうかと
この記事のお品書き

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
口ではどんなに悲惨な状況でもすべてを伝えることは出来ない
まず、自分がどれだけ悲惨な状況で働いているかということを経験談を語ったとしても、全て理解されることは難しいというか無理の領域なんですよ
体感では状況は1割伝わるかどうかだし、よっぽど口がうまかったり相手の理解があれば3割もいけば良いほうじゃないかなと
そういう風に悲惨さが減衰されて伝わってしまうので、相手からすると
「なんだ、大したことないじゃん」
と、捉えられてしまい、ついつい甘えているように見えてしまうんですよね
更に悲惨なのが、ブラック企業で完全に消耗しきって頭が回らないときに、状況を伝えようとしても口が全然回らないので、実際は悲惨な目にあっているのに状況を的確に伝えられなくなってしまって、余計にこういう事に拍車がかかってしまうんですよ
自分にとっては会社で経験したことが全てなので言わなくてもわかります
しかし親からすれば子供が話した内容が100%なのでどうしても大変さというのは減って伝わってしまうんです
それに私でもあれだけブラック企業の経験談を書いてますが、まだまだ完全に伝えきってないですし、後から「こんなこともあった」なんて思い出したりしますし、そういうことを無意識に取り込んで居たとしたら、そういうことも話せずじまいですからね
人間は年を取ると判断力が鈍る
これはどんな人間も例外はありません
子供が社会人になっているということは親もかなりの高齢になっているんですよ
判断力もそうですし、考える力も鈍っていて、ストレートに言ってしまえば親の判断というのはあてにならないぐちゃぐちゃになった物差しみたいなもので、判断するのには不適切なんです
これは人間である以上、年を取ったら避けては通れない事なので、今の若い人も年を取れば判断力が鈍ってあてにならない物差し化します
なので、現役である子どものほうが判断力が上であるのもそうですが、上の口の項目と合わせると判断材料となる物事も多いんですよ
材料豊富で新鮮な頭と、材料不足で狂った判断力ならどう考えても前者の方が上です
一番最初にも書きましたが、過去にいた会社はどれもブラック企業ばかりで、親の反対に従って仕事を続けていたら過労死するか機械に巻き込まれて死ぬか、ストレスで精神病にでもなっていたでしょう
今はそういうことも無く生きてるのを見ると、確実にそれらの判断よりも良い結果が出せているので、親よりも私の判断のほうが正しかったと証明してますね
昔と今とでは労働の価値が違う
そして今と昔とでは仕事でも続ける価値が全然違うんです
昔であれば終身雇用や年功序列で昇給等のメリットがあり、それがあるから仕事でも多少無理してでも続ける価値があったんでしょう
今の時代でも団塊の世代で仕事を続けるべきマンの頭のなかにはコレは存在している価値観ですね
しかしここで「何故続けるべきなのか?」という判断材料を忘れて仕事を続けるべきとだけ言う人間が本当に多いんですよ
今の時代は終身雇用どころか数ヶ月~数年でクビを切られる派遣が主ですし、昇給なんかも全然しませんしあったとしても微々たる額
そうなるとやっぱり今の仕事は好きならともかく嫌いで嫌気が出てまで続ける理由って全く無いんですよね
そういう風に昔と現代とでは労働の価値が変わった事を知らなかったり理解しないので、今の世代とギャップがあるのは当然なんですよ
更に現役世代を退くと今の環境の情報なんて一切入ってきませんし、定年退職して労働から開放された人間がわざわざ今の状況を調べたり知ろうと思う必要が無いので尚更です
終わりに・一番いいのは転職して事後報告
そういう訳で、道徳的ではなく能力的には仕事に関して親に報告する必要ってのは無いんですよ
間違いなく現役で働いている筆のほうが判断材料も判断能力も上なんで、それだけのモノがあって辞めることを考えているならそれは他人がどうこう言うよりも正しいんです
現にそういう所は嫌になって辞めたとしても絶対に後悔することなんてありえませんし、私も今までの会社を辞めたこととか一回も後悔したことなんてありませんしね
ただ、実際には親には仕事のことを話す事を避けられない人も多いでしょうし、親の反対には弱いという人も少なくないと予想されます
そういう時に一番いいのは、相談する前に先に転職をしてしまって、その後に事後報告するという形が一番良いです
もう先に動いてしまった後なら親が何を言っても無駄ですし、結果さえ出してしまえば大体親ってのは黙るのです
私も最初の頃は親に相談して反対を受けてでも転職をしていましたが、先に転職してから事後報告するようにしたら何も言われなくなりましたからね
もし親に相談するのが嫌だけど仕事を辞めて転職したいのであれば
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
今はこういう転職をサポートするサイトやエージェントが沢山あるので、それらを駆使して転職を成功させてから事後報告すれば大丈夫です
というか本当なら成人したら親の了解なんてのはいらないんですけどねぇ・・・
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!