
これ冷静に考えておかしくない?
どうも!かつては社畜として労働をしていたAtusiです!
ゴールデンウィークとか正月とか盆に3日~1週間程ある休みを大型連休って言うじゃないですか
しかしたったそれだけの日数で大型とか言ってドヤ顔するのって何かおかしいと思うんですよね
それだったら常に一週間の内に5日も働いてる(場合によっては6日~7日もあり)で大型労働というのを聞いたことが無いんですよ
今回はこのことで疑問に思ったのでそれを記事にしてみようかと
この記事のお品書き

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
大型連休って労働に比べたら全然大型じゃないよね
いつも思うのですが、大型連休という割には、普段からやっている労働から見れば全然大型じゃないんですよね
休日にはちょっと重なるだけで大型とか言うくせに、労働に関してはまるまる1ヶ月働くことになっても大型とか言われない不思議・・・
世間では5日くらいから大型とか言う所もあるみたいですし、場所によっては土日祝の3連休で大型扱いされる所もありますし、私がかつて仕事をしていた底辺な職場では月に1度の2連休ですら大型連休で贅沢扱いされていましたからね・・・
大型と言えばもっとあっても良いような気がするんですが・・・流石に小粒すぎじゃありませんかねぇ・・・?
そう考えると休日に比べて労働が大型扱いされてないってのはおかしいなって思うし、たった5日の休みで大型連休と言うのであれば、毎週やらされていたことは大型労働をやらされていると言っても過言じゃない
実際ここまで働いてると何のために生きてるかわからなくなる
僅かな休みのために、毎日大型労働を常にこなしてるとなるともう何のために生きてるのかわからなくなるんですよね
社畜やってた時から疑問に思ってたのですが、僅かな楽しみのためにその何倍もの苦痛を受け入れる必要があるってのが本当に理解できない
コレだったらもう何のために生きてるのかわからなくなってくるので、ホント労働ってのは苦行僧かなにかとしか思えません
というか
朝、テレビで「刑務所の1日」みたいなのやってたんだけど、
6:30 起床
7:40 労働開始
16:30 労働終了
21:00 就寝とかいう現代日本最後の桃源郷みたいになってて噴いた。
— 労働者 (@Black_Post_Bot) 2017年8月4日
刑務所の一日がこれなんですが、ハッキリ言ってブラック企業どころか普通に会社勤めしてるやつよりもいい生活してるなと
そう考えると外でも社畜で居る限りは刑務所以下ということに・・・
苦痛が大好きな日本人らしい
この上記の刑務所のことですが、連休などの楽しみは少しでも大げさに言って、苦痛に関しては大型でも何も言わない姿勢って本当におかしいなって思うんですよ
ホント日本は苦痛をみんなで受けるのが大好きな民族で、労働に過度に宗教観じみたものを持ち込むからホント苦行
そしてこういうことでもおかしいと思わないやつも多いですし、私みたいに声をだす人間も相当少ないし、出せば社畜という苦行僧があっちこっちから湧いてくる
私は修行僧にもなるつもりも無いし、犯罪行為してないのに刑務所以下の所と環境で働くなんてまっぴらごめんですね
終わりに・そんな大型労働を常にやるのは嫌すぎる
そういう訳で社畜で常に大型労働をやるってのがホントに嫌すぎて、そこから逃げ出しましたけど結果として良かったですね
社畜から離れて第三者視点で見てますけど、ホント社畜の生態系はおかしい
労働基準法という法律を違反した行為でも受け入れられなければ甘え扱いだったり、休日に関しても大型の使い方を完全に間違えているとしか思えない状況でも疑問に思わず働いてたり・・・
ホント社畜僧ってのは気持ち悪い存在で自分は絶対に成りたくないし、なっても何の得もないという・・・
そんなわけで社畜なんかさっさと辞めて、楽することを考えたら、社畜になる労力を使うくらいなら不労働所得の構築でもしていたほうがずっと良いんですよね
脱社畜を目指せ!家の中からネットで稼ぐ不労働所得の方法集めてみた!
社畜じゃなくても今はお金を稼げる時代ですし、社畜で苦行を受け入れるメリットも年々減ってますし、社畜なんて苦行僧辞めて個人で稼ぐ生活をした方が絶対に有意義だなって感じるんですよね
いやもう社畜で働くとか私はもう絶対に無理ですわ・・・

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!