
そんな事を思ってまで続ける仕事は価値が無いです
どうも!就職で散々今まで打ちのめされてきたAtusiです!
ニュースと見ていると大塚家具の人事課長が飛び降り自殺したなんて話を見たりしましたが、仕事でそこまで追い詰められるって相当なんだろうなって感じてます
仕事って結構嫌なもので続けているとあまりの嫌さから死にたいなんて思うこともあるんですよ・・・
ただ仕事ごときでわざわざ死ぬなんて事はバカらしいと思っていますし、そうなる前にとっとと次を探して辞めるべきだと断言できます
しかし当事者だと追い詰められてしまっているので仕事で死ぬことが如何に馬鹿馬鹿しいかということに気が付けないんですよね・・・
今回はそんな仕事で死にたくなるほど追い詰められている人に、正常な思考判断に戻った私から追い詰められて働くのはバカのすることだということについて記事にしようかと
この記事のお品書き
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・第二新卒エージェントneo
一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
仕事は所詮生きるための金稼ぎの手段
仕事で死にたくなるような人に伝えたいのは、そういう人は目的と手段が逆転化しちゃってます
仕事ってのは本来は時間を売ってお金に買えて、私生活を豊かにするためのモノなのに、死にたくなるようなことになってしまっているなら完全に目的見失ってますよそれ
生活の為に仕事をしているはずが、仕事の為に生きてるという状況になってしまっているので何のために生きてるのかわからなくなってます
だからこそ仕事をやることで私生活を豊かにすることはあっても、仕事で私生活に支障が出ているのであればそれはもう仕事ではなく奴隷以下
それこそ社畜って表現そのものですよ
社畜の待遇はローマの奴隷以下!!2000年前よりも退化してる件
関連記事
仕事なんてのは生活のために仕方なくしているという事実を思いだすべき
死にたくなるような所は大した仕事してない
私も追い詰められてこう思ったことは何度かありましたが、今から思い返してみると死にたくなるような職場ってのはどれも命を掛ける必要がないような仕事ばかり
何処も全然大したことが無いんですよね
それが仕事内容なのか、給料なのか、人間関係なのか、または複合するのか全部なのか・・・
端金で重労働をさせられて、おまけに人間関係の小競り合いに巻き込まれたらそりゃあ嫌になると思うけど、どれも本当に命をかける価値はどこにもない
そういう惨めな事をやっていて逃げ道が無いように感じるから死にたくなるんでしょうけど、実際はそういう惨めな事はさっさと辞めていいし、死にたくなるように追い詰めているのって最後は自分なんですよ
私はその事実に気がついてから仕事では嫌だと判断したらクビ覚悟で手抜きしますし、ダメだと思ったらとっとと逃げるようになってからは特にこういうことは思わなくなりましたね
そうして正常な思考で考えると、後から死にたくなるような所は大したことがないって気がつくんですよ
そんな大したことでも無いことで死ぬなんてもったいないですからね
終わりに・そこまで追い詰められてすべき仕事はこの世にない
過労自殺や精神的に追い詰められての自殺や過労死など仕事が原因で死ぬような事は世の中には結構あります
しかし様々なブラック企業を経験した私から確実に言えることは、仕事なんてのはどのような形であれ死ぬまで追い詰められるほどに続ける価値のあることは何一つとして存在しないという事
なので死にたいって思うような仕事を続けることが既に間違っていますし、ぶっちゃけそういう所は大したことないのに人を追い詰めることだけは一流のゴミみたいな職場です
そりゃあ一般人がゴミ溜めの中に居たら気が滅入って死にたくもなるよねって思わなくもない
ただ死にたいと思うような状況って結構追い詰められているので、判断力が凄く鈍ってしまっている時なのでそういうことまで頭がまわらないのも事実
それなら先にクソブラックで人生を台無しにしてくる奴らの言葉よりも、そういう状況から復活した私の話を信じてほしいもんでんすねー
死にたいと思うほどに追い詰められているのであれば、確実に思考がおかしくなっている証拠で一度リセットする必要があります
しかしそういう会社に在籍してもリセットされることは絶対に無いので一度休むか転職するかをした方が絶対にいい
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
自力で転職するのがつらい状況でも、今はこういう転職支援の為に色々揃ってる時代なので、最初の一歩さえ動いてしまえば後はどうにかなります
死ぬ前に一歩だけ歩いてみてから考えても遅くは無いですよ!
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・第二新卒エージェントneo
一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!