
このまま日本企業は外資系に駆逐されるべき
どうも!社畜時代は生活保護以下の給料で労働をしていたAtusiです!
最近はファーウェイの月給40万やコストコの時給1200円等、外資系の企業の給料の高さのニュースを目にするようになりましたが、人を雇おうと思ったらコレくらいが普通なんですよね
外資系が高いというよりは日本企業が低すぎとしか思えないんですよ
本当に日本の企業は「やる気」「夢」「実現」「成長」とかどうでもいい言葉を並べて、お金を出し渋りますが、結局そういう精神論って労働者には一文の得が何にも無いんですよね
私もお金を出さずにこういうことを言う企業に行ったことがありますが、精神論を並べるだけの企業はさっさと駆逐されてしまえばいいって感じてます
今回はそんな外資系と日本企業を比べた時の待遇の差とか感じたことを記事にしようかと
この記事のお品書き
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・第二新卒エージェントneo
一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
日本企業の優位性はなくなってきている
外資系というのは、仕事がハードでクビも切られやすいけど、結果さえ残せば給料も出るし自由にしていい、そして会社との関係は結構ドライでもいい
逆に日本は給料は安いけど、どんなに仕事が出来なくても決してクビを切られることがなく全力でかばって貰えるので、会社とのつながりは厚い
細部は違うだろうけど外資と日本を比較するとこんな感じでメリットとデメリットが全くの真逆だったので、一長一短ということで自分にあったのを選択すればいいという感じでした
しかし今では日本企業は結果を出さなければ簡単に解雇されるようになりましたし、終身雇用の崩壊は今更説明するまでも無い
外資のデメリットがそのまま入って来たのに日本のデメリットはそのままで、一長一短ではなくメリットの無い外資みたいなことになってるんですよね
日本は忠誠さえあれば会社が庇ってくれて、長く勤めればメリットがあるからこそ多少の事は目を瞑るメリットがあったのにコレでは全く選択する理由が無い
私は経験したからこそ言えるのですが労働に関しても法律をガン無視するのが当然という状況な上に、生活保護以下で労働するというのも珍しくない
労働をしているのに、してない人達以下の生活しか出来ないというのは絶対に間違えてるんですよね
完全に日本の企業が持っていた優位性が無いので、日本企業で働く理由は無いと断言します
精神論では豊かにならない
精神論で人を働かそうとする企業で働いていたことがあるから分かるのですが、精神論ってのは労働者に何一つ利益が無いんですよね
「あなたが輝ける職場!」
「やりがいがある仕事!」
「アットホームな職場です!」
「グローバルで活躍できる!」
「成長を実感できる!」
大体言われるのはこのあたりでしょうけど、よーく考えてみると労働者視点では
で?それが何?
で片付けられることばかりなんですよ
そもそも輝けるとか意味わかりませんし、やりがいよりも金をくれって感じですし、グローバルで働いたからと言って給料が増えるわけでもないし、成長しても給料が増えるわけでもないし・・・
そういう御託よりも一番の利益というのはお金なんですよね
それを分かっていない日本企業が多すぎるというかなんというか・・・
外資系に日本は駆逐されてしまうといい
このままだと日本企業が外資に駆逐されてしまう!って声を聞きますが、私から言わせれば
「それが何か問題でも?」
としか思えないんですよ
現在では明らかに日本企業よりも外資のほうが待遇も上ですし、労基法も守る傾向にありますし、そのような外資に負けているってことは日本は非効率なことしかしていないということ
やっても利益が出ないならそのやり方は間違っている証拠ですし、そういったことで競争に負けてブラック企業が駆逐されるなら私は大歓迎
むしろ今は過剰な労働で疲れ切って居る上に、使えるお金も非常に少ないという最悪な状況なんで、その逆になって景気が好転するのであれば歓迎しない理由がない
それでは外資に日本が乗っ取られるとか意見も耳にしますが、乗っ取られたほうが日本国民は幸せじゃないかなって感じてます
終わりに・精神論で我慢するのは全く意味がない
というわけで精神論ではお腹は膨らみませんし、そんな言葉を並べるよりもちゃんとした労働環境を整えて出すべきものを出せば人はついてくるんですよ
私も精神論で働かされてた時代は、絶対に会社に対しての忠誠心とか一ミリも湧いてきませんでしたし、むしろ精神論は労働者に対して賃金を抑制するだけでしかないんです
だからこそ精神論で操ろうとする会社なんて絶対にさっさと辞めるべきだし、しっかりとお金を出す外資系に転職する方が個人が豊かになるんですよ
現在は外資が高いというよりは外資系が当然であって、日本企業が最低以下でこきつかわれていておかしなことだと早く気がつくべきでしょうねぇ・・・
外資系企業はハロワで探してもあんまり出てきませんし、あったとしても外資の皮をかぶった中身が日本企業な求人ばかりでハロワで探すのはあまり得策ではありません
もしまともな待遇の企業を探したいと思うのであれば
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
こういう転職サイトやエージェントを活用したほうが早く巡り会える可能性が高くなります
精神論で押さえつける糞企業は見捨てて、正当な報酬を出す会社で働くのが個人にも社会全体にもいい影響が出ますからソッチのほうが絶対に良いですよ!
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・第二新卒エージェントneo
一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!