会社の人事評価制度は機能してない!仮にされてもメリット無いよ!

本当に会社で頑張るってのは無駄でしか無いよね
 
 
 
どうも!社畜な生き方に完全に否定的なAtusiです!
 
 
社畜をやってると会社からの評価制度が気になるという人も少なくないんじゃないかなと思ってます
 
私は全然気にしないタイプですが、働いていた頃は周囲でもコレを気にする人は結構多かったです
 
 
しかし、この会社の評価制度って社畜をやっていることから思っていたのですが、全く機能していませんし、仮に評価されても得することって何も無いので社畜で頑張ることって本当に無意味だなって思いながら仕事をしていました
 
今回はそんな会社の人事制度について批判的な意見の記事を書いてみようかと
  

 



人事制度って明確になってないから上司の気分次第

人事制度が無意味だなって感じるのは、どれだけ頑張っても上司に嫌われたら評価されない点とかおかしいなって感じますね
 
コレって逆に言えば仕事を全然していなくてもご機嫌さえ伺っていれば評価されるって事の裏返しですからね
 

私が仕事をしていた時は全然動かないくせに人に仕事を押し付けてばっかりだけど、上司には全力でゴマするやつが居ましたが、そういうヤツの方が評価されるんですよ 
 
ああいうのを見ると仕事で頑張ろうとか微塵も思わなくなりますし、それどころか仕事がバカバカしくなるので全力で怠ける事ばかり考えるように変化しますね
 
 
仕事でも○○の仕事をやったら○ポイント加点で、何ポイント溜まったら評価!とかならわかりやすくて人事も機能してるなって感じるのですが、実際はそうではありません
 
このように人事で明確化されてないので、頑張ったor頑張ってないってのは第三者の気分次第で、どんなに頑張っても頑張らなくても一緒なんですよね
 
 
かつて私が居た所で、仕事を毎日休まず派遣でしか無いのに正社員の班長並の仕事をこなす人間と、遅刻欠席当たり前の人間の評価が全く同じだったことを見た時には頑張るって本当に意味の無いことだと実感しましたね
 
実際こういう風に人事が機能してるとは思えない会社って沢山ありますから・・・ 

   

仮に評価されても給料が増えない

そしてもう一つ大問題だと思うのが、仮に評価されることがあったとしても給料には一切反映されないという点
 
下手に評価が上がると、仕事量や責任が増えるだけで労働者から見れば何一つメリットが無い
 
仮に上がるとしても仕事量はどんどん増えても、給料の上昇は全然比例することは無いですからね・・・
 
 
私が社畜をやってて感じた様子では、給料に反映される評価というのはどんなに頑張っても変わることが無いけど、心情的な頑張りと言うのは評価されやすく、後者の評価が上がると仕事がどんどん増えるイメージ
 
私みたいに仕事量が増えることの無意味さに気がついているのであれば問題ないのですが、後者でも承認欲求が満たされるとあって無駄に張り切る人が多いんですよ
 
 
 
ぶっちゃけ仕事で承認欲求を満たしてもお腹と懐は満ちてくることはないですし、社畜で承認欲求を満たしても利用されるだけか潰されるだけ
 
それでも評価されたいと願うのであれば会社で評価されることの無意味さに早く気がついたほうがいい 
 

 

終わりに・社畜なんかで頑張るのは損するだけ!

こんな感じで評価制度も曖昧なくせに、評価されたとしても見返りがない
 
となると社畜で頑張って評価されることを目指すってことは、やればやるほど労働者視点では損するだけなんですよ
 
 
よく会社は頑張ることを強いてきますが、経営者と労働者の利益ってのは全て相反するモノばかりで、経営者が得しようとしていることは全て労働者にとって損
 
会社からの言葉は全て鵜呑みにせずに、一度立ち止まって自分で考えるべきだと私は社畜をやった経験から感じましたね
 
 
 よって会社での仕事というのは力を抜いて仕事をするべきだと断言しますし、給料に見合った働き方でいいんですよ
 
それ以上を強要されると言うのであれば、労働者視点では損していることになるので、割のいい仕事を探したほうが絶対にいいです
 



 
 

おすすめの記事