
残業が多い会社って絶対に会社が大きくならない印象
どうも!今まで数々のブラック企業を渡り歩いたAtusiです!
残業が多い職場って仕事量が多くて会社が成長しているイメージがあると思うんですが、実際には結構逆な事が多かったです
多少の差はあったけど、残業が少ない会社ほど会社はまだ持ってるイメージがありましたね
今回は「残業が多い = 成長している会社」というイメージを持ってるやつの間違った価値観を破壊しようと思い、記事のネタにしようかと
残業が多いと無駄なコストが増える
「少しでもまともな感性を持っている経営者」という条件が付きますが、残業代をしっかり支払っていたとしても考えもの
本来は長時間労働に対しては25%増しで支払わなくても良いお金を支払わないといけません
そんな25%もどうでもいいコストを支払って割に合う仕事ってそんなに無いんですよ
よっぽど特殊で独自の技術持っていればやればやるだけウッハウハでしょうけど、そんな技術があるなら交渉するのでも会社側がすごく有利でしょうから過剰に仕事を抱える必要もありませんね
疲れるから仕事が出来なくなる
私もブラック企業で長時間労働やってたんですが、疲れて仕事の集中力って落ちてくるんですよ
そうなったら仕事のこなせる量そのものも減るし、集中力落ちるからミスも増えてやり直しで更に時間かかって・・・と悪循環
特にやり直しって、今までやった時間をパーにした上に、修正をかけて再度やるから3倍近くも無駄を作るんですよね
疲れてるとミスって急激に増えるので、どんなにいい仕事を出来たとしても通常時の3倍以上は遅くなるのは大問題
結局一番仕事が出来る状況ってのは、きっちり休んで疲れを取って時間を集中してやるのが一番効率がいい
強みが長時間労働しか無い会社っていずれ負ける
上記の2つを組み合わせると長時間労働ってのはすごく悪循環
私の今までいた所も中小企業で、社長なんかは「ウチにしか無い技術がある」とか言ってたけど、実際の所は誰でも出来るような事ばかり
下手すれば他の会社の方がいいモノ作ってたんじゃないかなと思える程
そういうところって労働時間で無理して他より沢山作れるとかその程度しかアピールポイントが無くて、結局の所は仕事の効率が下がって更に長時間労働が必要になり、それに残業代が更に支払われるようになり・・・と無限ループ
人間なら何処かで無理が発生するって思ったけど、下手すれば機械でも駄目になるかも分かりませんね
過度に仕事を受ける所は外面は良いけど内面が最悪
過度に仕事を受けるところというのは大体取引先に困ったときはお互い様とかで仕事を押し付けられていることが多い
赤字の仕事を受ける会社になってきたら転職すべき4つの理由を語る!
以前、赤字でも仕事を受ける事を書きましたが、大体理由は似たようなモノ
だいたい人間って、身内に甘くて外面が悪い人、又はその逆の人間しか存在しないなって思うんです
たまーに外面も内面もいい人居るけど、そんな人は全人類で1割もいないんじゃないかなと
そしてこの場合だと現場よりも外面を優先してることになるので、いくら取引先から受けがよくても身内というか従業員には印象最悪でしょう
経営者だたら自分のところの従業員優先で良いはずなのに外を優先してるという不思議
私だったらそんな経営者には必死こいて助けようとか死んでも思わないし、私みたいに考える人間は多いハズ
そんな状態でここ一番で苦しいって状況になったら逃げ出す奴が多いんじゃないかなと
流石に私は早く逃げ過ぎだとは思うけど、逃げるのなら早いほうが良いですしね
それに私が辞めた後に主要人物が辞めて会社が傾いたって話も沢山聞きました
残業代を支払ってない場合もある
これはもう論外で、こういう経営者はさっさと死んで欲しいと思うし、殺しても無罪で良いんじゃないかなって思う
長時間労働があった場合は正式に残業代を支払わないから会社がやっていけるというクソケースも存在します
長時間労働が無ければサビ残ってのも存在はしませんからね
食い物が無ければ美味いかマズイかも無いってのと一緒でしょう
残業代をまともに支払うと潰れる会社ってのは確かに存在しますからね・・・
もう事業として終わってるからさっさと畳めと声を大にして言いたい
終わりに・長時間労働を行ってる所に居るなら転職を!
というわけで残業が多い会社ってのは足枷な部分がかなり多いので会社としても成長しにくいんですよ
残業が必要になるほど仕事があるなら、受ける量を減らせば割増分の余計な仕事をしなくて済むし、人を雇って育てればその分受ける仕事の量や規模も大きくなりますからね
長時間労働が必要になるほどの仕事を受けてる時点で会社としてはもう終わってるんですよ
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します