
こういうやつは昔から馬鹿だなって思って見ていました
どうも!社畜時代から残業代よりも平日の時間が欲しいと願っていたAtusiです!
「残業をする奴は無能」という奴はこんな私のブログを見る人であれば満場一致で同意してもらえることですが、意外と見ない意見に
「わざと残業代を稼ぐやつ」
について書いてる事ってあんまり見かけないんですよね
理由は様々だと思うけど、わざと残業代を稼ぐために会社にいる人間も大概だなって思って私は見ていました
今回はあまり追求する所を見たことがないこのことについてどうして無能だと思うのかという事を書いてみようかと
この記事のお品書き
24時間365日利用可能で申し込んだら今すぐ会社に行かなくてOK!
辞めさせてくれなかったり、辞めるのに身の危険を感じるブラック企業から安全迅速に辞めるために是非!
こちらで詳細を書いています!
お金が必要と言うけど無茶な金銭感覚してないかい?
この残業代を稼ぐためにワザと残る人に「お金が欲しい」という意見の人を見ます
どうしてお金が欲しいのかと聞いてみると
・住宅や車のローン
・子供の養育費
・借金返済
と大体挙がるのはこんな感じ
一見真面目にやっているように見えて、これらのためにわざと残業するのって自分で「まともな金銭感覚が無く、身の丈にあった選択が出来ません」って言ってるようなモノ
普通の労働を行って、無理のない範囲で返済計画を立てるのが普通だと思うんですが、その計画が狂っちゃっていますからね
借金に関しては誰か親族の肩代わりというのであれば同情するし例外だとは思うけど、確実に本人がやった借金なら自業自得
金銭感覚がしっかりしているのであれば、過剰な労働なんて必要ありません
お金に対しての無計画さがよくわかりますね
家に帰りたくないと言うけど、さっさと帰って原因取り除けば?
もう一つよくある理由に「家に帰りたくない」という意見を見ます
ちょっと残業代とは違うかも知れないけど、ワザと残るやつということで同カテゴリにw
これも話を聞くとだいたいロクでもない理由
私が聞いた中で一番多かったのは「自分の浮気」だったかな・・・
たまに家に借金取りかヤクザが来るという理由の人間も見たことがあるけど、これも自業自得の領域でしょう
色々と無計画だから帰りたく無くなるような事になるんだろうなって傍目で見ててとても感じましたね
仕事が出来る出来ない関係なく、職場でもプライベートでもこういう人間とは絶対に関わりたくない
あまりにも無計画すぎていつ飛び火してくるか分かりません
こういうやつが居ると周りが帰れないしやる気下がる
こういう風に職場に残るやつが居ると家に帰りたい人間を巻き込んでくるので、帰れなくなって邪魔だと心の底から感じました
職場って特に何もしなくても居るだけで高評価になるので「あの人は残ってるのにお前が帰るとは何事か!」となっていました
私が大企業の派遣やってた時はこの空気が滅茶苦茶あって、自分の仕事はきっちり定時内で終わらせているのに、チーム揃わないと退勤させないという無駄な縛りのせいで帰れませんでしたね
他の企業でも「上が帰ってないなら下っ端は残るのが当然」みたいな空気があって、空気ガン無視で帰ろうものなら翌日吊し上げ
「皆帰りたいのに!」とか怒ってくるけど、帰れない環境を作り出す元凶では無く、早く帰ろうとした奴を怒るのって本当に異常です
こんな状況ではやる気出して効率化するだけ無駄なんで、思いっきり士気が下がって仕事を頑張ろうとか微塵も思わなくなりますからね
「自分の仕事さえ終われば気持ちよく帰れる」という空気があるならともなく、日本はどうでもいいところや不要な場面でも協調性を求めて来ますからね・・・
こういう奴は居るだけで周囲に害を及ぼすので居ないほうが良い
終わりに・残業代を稼ぐ人間のせいで巻き添え食らって時間が減るなら転職だ!
「ワザと残って残業代を稼ぐ奴」と「家に帰りたくない」という奴の割合は私が見てきた感じでは8対2くらいの割合じゃないかなって思っています
一部後者だけど、大半は金の為に残っていると見ていて感じましたね
しかしそこまでしないと生活できないほど給料が低い会社だったりしますし、もし仮に生活に問題がない収入があればそんなことはしなくていいのです
そうして残る文化が根付いてしまうからこそ巻き添えを食らうような環境に陥ってしまうのです
やはり周囲に残業代欲しさに残ってる奴が居て、巻き添えを食らって被害があるなら早めに転職すべきだと言えますし ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです 全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
今は転職サイトやエージェントも数多く存在していますし、そういう連中に人生を足を引っ張られている時間はありません
それなら早く帰れる職場に移動して、自分の時間を確保して自分の為に動くべきでしょう!
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジプログラミングコース」
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
不況に強く需要の高いプログラミングの基礎を積んで、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
複数利用推奨!ブラック企業を排除した転職エージェント!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・第二新卒エージェントneo
一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!