
この時点で労働ってものに関してかなり疑問です
どうも!収入はあるけど職は無いAtusiです!
ココのブログの名前が「お前ら、社畜で人生楽しいか?」とか強烈に社畜を全力否定しているくらい社畜という生き方には大反対しています
純粋に社畜が辛いというのもあるんですが、私が大問題だと思うのが8時間で月20日労働でも、刑務所以下としか思えない暮らししか出来ないという点
今は結婚をして一家を養うどころか、労働してる人間一人ですら倹約生活をしなければまともに生きられません
贅沢をさせろ!という訳じゃなく、本当に生きるだけでギリギリという状態で、私もきっと社畜を続けていればいつかは極貧生活で餓死する可能性が高かったでしょう
フルタイムで働いて手取り10万前後はボランティアの領域
私が極端に職の引き運が悪かったのがあるかも知れませんが、私の社畜での手取りで月15万を超えた仕事は三交代のみ
他の仕事は三交代を除き一番高かった時で介護で13万円が最高でした
中には半数くらい10万を切る仕事も経験しましたね・・・
これでもアルバイトとかでは無く、名目上は正社員でフルタイムで働いていたのですが、これではかろうじて生きていける程度であって、まともに生活出来るとは到底思えない
私が思うにフルタイムで労働して手取りで15万超えない仕事は、労働とは言わずボランティアと言っていいレベル
しかも世の中にはこんな仕事がゴロゴロしてる
ここから手取り15万を越えようと思うと、異常としか思えない長時間労働をこなすか、人間の働き方とは思えない交代勤務を受け入れるかのどっちか
そんな労働では確実に体を蝕んでいく事になるので、体を壊した時の治療や休養を考えると元を取れるかどうか非常に怪しい
努力の意味を履き違えるな!それは只の搾取です
当時はたった10万程度の手取りで経営者から
「生きていけるだけの給料をやってるんだ!ありがたく思え!」
とか言われたけど、多分今の私なら迷わず工具で頭を殴る
その程度の給料でドヤ顔されても・・・ねぇ?
こんな10万超えるかどうか怪しい給料で我慢しないで社畜をやってない人間には世間はレッテルを張ることが多いこと
そんな給料で搾取されていたとしても
「偉いねぇ!」
「頑張ってるね!」
とか言ってるのを見ると頭おかしいって本気で思う
逆に株でそれ以上の収入を得ても
「そんな楽して儲ける事を覚えると人間として堕落する!」
とか私も言われたことがありますが、どう考えても生きていけない給料でも耐えてるという方がおかしい
生きていけない給料で踏ん張っても堕落はしないだろうけど先に餓死するか体を壊す
それよりも堕落してる方がよっぽどマシだと私は断言しますね
こうしてみると、世の中で言われている努力というのは「ただ搾取される事」という事実に見えて仕方がない
そりゃあ搾取される人間がいれば、搾取する側の人間としては都合が良いでしょうし、搾取する対象が居なくなる方が困りますからね
だから適当に搾取されない人間はダメ人間扱いする空気を作っておけば、搾取出来る対象を増やせるという風に思っているとしか思えない
こういう風に努力の意味が世間では完全に捻じ曲げられているので、確かに努力そのものは否定しませんが、世間で言われている努力であれば意味が間違っているので、そういうのであればしない方がいい
努力をするにしても、搾取される立場で居ることよりも、少しでも搾取されない・楽できる側に立つために努力は行うべき
終わりに・苦労して生きていけない社畜であれば、転職を目指すべき
社畜というのは私も経験があるので分かるのですが本当に大変です
苦行を受けた先に絶大な見返りがあるのが確定しているのならば苦行を受け入れるのもありだと思いますが、現代の社畜にはそれが絶対に無い所が多いです
フルタイムで苦労しているのにまともに生活できないような職が溢れてますし、正直仕事と言えるのか怪しいです
普通に働けば、それ相応に普通の暮らしが出来るのが当然なはずであって、それを下回るというのはもはや最低以下の環境だと断言していいでしょう
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです