仕事があるのに残業せず帰る「勘違いワークライフバランス」って会社のミスな件

どう考えても残業をさせてる時点で割り振り方間違えてるよね?
 
 
 
どうも!残業なんか大嫌いなAtusiです!
 

最近は残業があるのに帰ることを「勘違いワークライフバランス」といって叩く記事を見かけるようになってきたので、コレを放置しておくとブラック企業が調子に乗ると思ったので、釘を打っておこうかなと
 
どう考えても「勘違いでもなんでもない」としか思えませんし、会社の落ち度を労働者が怠け者みたいに言ってる言い方が気に入らないんですよね
 
 
今回はこのことについて記事にしようかと
 

 



残業させてる時点で采配ミスって事に気がつけよ

本来であれば仕事というのは定時で終わるように、上の人間が割り振らないといけませんが、残業をさせているって時点で、実は命令をした側の責任なんですよね
 
各々の技量にあった仕事を割り振るのも上司の仕事なんで、残業に突入していたのなら
 

「仕事が残っている!」
 
と怒るべきでは無く
 
「こなせる技量を越えてしまっているな・・・」
 
と反省すべき

 
「持ち場を離れて遊んでる」とか「作業時間中に何一つ行ってない」ってなら労働者側が責められても文句は言えない
 
だけど今まで見た職場ってのは大体が
 
「最初から残業をすること前提に仕事を組んでいる」
 
所がほぼ100%
 
 
これはもう明らかに技量を越えているので、会社の落ち度と言っていい

 

それが無理なら仕事を減らすか、人数を増やせ

仕事ってのは本当なら定時時間内に真面目にこなして終わるくらいの仕事量が普通のハズ
 
上記のように、最初から残業前提で組むというのは、本来であればおかしい
 
 
それはもう会社がこなせる仕事量ではないので、仕事を減らすか、人数を適正に増やし対処すべき案件
 
そのようにして一人あたりの作業の負担を減らさないと行けないのに、それを怠っている時点で
 

「勘違いワークライフバランス野郎が増えてる」
 
 
なんて口が裂けても言う権利は絶対に無い
 

 

終わりに・どうせ労働者を守る気が無い会社ならこちらも結果を出してやる必要はない

私としては結論はコレ
 
今の会社ってのは、人を使い捨てのように扱い、働けなくなればポイ
 
部下のミスを庇うどころか、上司が押し付けるなんて会社も沢山見てきましたからね
 

 
一昔前の終身雇用という絶大なメリットがあるのであれば、減私奉公も分からなくも無いけど、最近の会社はメリットも無いのに結果を出す事ばかり強調してきます
 
 
この様に残業を減らす努力もしないのに「勘違いワークライフバランス」と言ってる時点で、会社から社員への扱いは非常に雑と言える
 
そんな雑な扱いをしてくる所に対して、自分を犠牲にしてまで奉公するメリットは無いので、完全に自分を優先すべきと考えています
 
残業前提で仕事を押し付けているのであれば、労働者側の落ち度は一切ないはずだ
 
 
残業を回避し定時帰宅するにはトコトン無能になることだ!
 
 
以前書いた記事のように、仕事ってのはこなせばこなすほど増えていくので、ある程度は何処かできっぱりと断る必要があると私は考えています
 
特に残業前提の仕事を受け持つと、雪だるまのように際限なく増えていくので、ある程度の線で
 
「コイツにこれ以上は任せられない」
 
と思わせるのも一つの手
 
 
現代は仕事量に対して待遇の上昇は正当な比例とはいい難いですので、仕事量を減らしたほうが得ですから
 
 
 
このように世の中の会社の大半は残業をさせている事を前提で仕事を組んで居るケースが多いので、定時に終わらなくて仕事が残っていたとしても労働者側が責められる理由はない
 
会社の落ち度な面が強いので「何言ってんだこいつ」くらいで流し、会社に嫌われること前提で戦って、定時で帰るという正当な権利を必要がある
 
 
本来であるなら正当な権利のため戦うってのもおかしな話ですが、それで話がこじれたとしても、その会社がおかしいだけなんで、遅かれ早かれ辞めることになるはずなので、その時期が早まるだけ
 
定時で帰るってだけでもココまで苦労して勝ち取らないといけない職場って明らかに狂ってますね 
 



 
おすすめの記事