
仕事に関係の無い研修をさせて意味あるんでしょうかね?
どうも!この様な研修には意味が無いを通り越して気持ち悪さすら感じるAtusiです!
以前から自衛隊の体験入隊を社員研修にする会社の存在はちらほらありましたが
「ゆとり世代職員を自衛隊で鍛え直す」?――「ブラックすぎる」と大炎上中の府中市に真相を聞いてみた
とまぁこれは公務員で「災害救助」なんて名前でやっていますが間違いなく用途は「過酷な訓練で鍛え直す」ってやつでしょうね
自衛隊ならこの研修もわからないことは無いですが、明らかにこれはおかしい
この記事のお品書き

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
業務と違うことやらせる研修って意味あるの?
私の思う新人研修というのは、入社したばかりの人間に対して大まかに教えることで現場に入った時に仕事がスムーズに出来るようにするために行う。というイメージがあります
ソレであれば、やはり仕事に関しての内容をみっちり教えたほうが戦力になる時期が確実に早まるはず
しかしこんな根性論を鍛えるなんてやり方は見ていて効率が無茶苦茶悪いように思います
きっとこういう企業は「どれだけ苦労したか」という阿呆な基準で査定されるイメージ
軍隊でも作るなら分からなくもない・・・が!
自衛隊の研修であれば、自衛隊の内容をやるってなら十分わかります
しかし一般企業において、こういった自衛隊のスキルが役に立つか?と言われたらほとんど無いでしょう
ということは時間と体力の無駄ってことでしょうね
唯一利点があるとすれば、自衛隊で鍛えた身体で、パワハラ上司を叩きのめすのには使えるかも・・・?
行き過ぎた研修は見ていて気持ち悪い
内容は朝の5~6時から起床して、就寝は23時と完全にブラック企業
しかもこれを数日も泊りがけでやるって言うから驚き
餃子の王将の新人研修も
餃子の王将の元店員だけど何か質問ある?
こんな感じで中身酷いと思ったし、テレビで様子をやってるのを写しているのを見て気持ち悪いとすら思った
自衛隊を使っての研修もこれと似たようなモノで、過酷な環境に放り込むことで個を徹底的に破壊して思考停止の奴隷を作るだけっていう感じにしか見えない件
こういう異常な環境ってのは第三者視点で見ていると馬鹿に出来るけど、実際当事者になってみると異常さが分からず、そのまま洗脳される可能性が高い
ブラック企業に在籍してる時に思考が狂って、会社を責めずに自分を非難するのと似たような現象が起こる
会社なんて所詮は生きるための金稼ぎなのに、ここまで構える必要って有るの?
多分会社に努めるやつの大半は、ただ生きるために必要な金を稼ぐだけで、それ以上の贅沢を望まない奴が多いハズ
しかしそんな当たり前の事をこなすために、ここまで異常な研修を受け入れ、個を破壊され洗脳されてまでしないと普通の当たり前の生活が出来ないって環境は、ハッキリ言って異常
この事の他にも労働を何か神聖なものと勘違いして、「お金を求めるのは悪だ」とか間違った価値観を植え付けしたりと、もう狂ってるとしか言いようがない
全部が全部とは言わないけど、見てきた会社はひどい会社が多かったので、きっとかなりの数の会社が狂った価値観を持ってるのでは無いかと推測
ただ就職をして生きるだけでもハードルが滅茶苦茶高く見えるし、少なくとも私には無理
終わりに
やはり労働ってのは高望みせず、行きていくためにお金を稼ぐだけでいいってなら、間違いなく過酷さってのはいらない
この研修くらいまでいっちゃうと、根性を叩き直すとかよりも、完全に洗脳の領域
洗脳って受けてしまうと外部からの支援がない限り地力で洗脳を解くのって難しいので、洗脳された場合は潰れるまで使い続けられる事になるはず
私が見てきた感じ、新人研修が無駄に厳しい所は、間違いなく今後は過酷な環境でしたし、そんな環境で洗脳を受け思考停止したら取り返しの付かないことに・・・
職場が死ぬほど辛いなら今すぐ逃げろ!命より大事な仕事は無い!
こんな感じで、仮に面接で気がつけなかったとしても、研修で馬脚を出すことも多々あるので、もう気がついたら自分自身を守るために、気がついた時から逃げる準備をするほうが絶対に良い
金が無くて仕方なくすぐ職を変えれない場合でも、洗脳されることがないように自分をしっかりと強く持って、給料を貯めて、ある程度の額が溜めるようにした方がいいですね
研修で根性とかいい出す時点で、その会社はマトモじゃない可能性が非常に高いです
早い段階で会社の異常さに気がつけたらすぐにでも逃げ出す準備をすべきですので
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
今は転職サイトやエージェントも数多く存在していますし、会社はそれ以上にあるので、わざわざクソだと分かりきっている会社に固執する理由は無いのです
どうせそんなところに居ててもいいことなんて何も無いので、そういう環境で消耗して手遅れになる前に転職を!
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジCCNAコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
最短1か月で資格取得可能で、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
詳しくはこちらで取材した内容を書いています!

一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介し、当然ブラック企業を除外して優良企業を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
離職率や労働時間や雇用形態などを独自の調査をしてブラック企業を排除した求人を揃えている転職エージェント!
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・キャリアスタート
求人企業への取材を行い、ブラック企業を判別して除外しているエージェントです
元がブラック企業だった会社を指導してホワイト化させることで定着率を上げるという取り組みをやっておられます
転職支援会社300社の中から上位10位を5年連続取得で内定率8割近くの高水準!
関東が強めなのでそちら方面の方はぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!