
ブラック企業で我慢することは美徳でも何でもないタダの害悪
どうも!ブラック企業がこの世から無くなれと思っているAtusiです!
ブラック企業だと分かりきっているのに「そこで頑張る俺って凄くない?」ってやつをよく見ますが、私から言わせれば
ただの害悪なので、とっとと急いで死んでください、大真面目に
と思えます
「労働=辛い=美徳=安くてもやるべき」の構図は絶対間違ってる件
未だに辛いことは美徳という意味不明な価値観が蔓延してるからこういう輩も出るんでしょうけどね
自分がこういう間違った価値観に酔いしれているだけの阿呆なら別にほっておくんですが、これが社会全体で見ると害にしかなっていないという現実
まだブラックで働くことが罪という事に気がついて無い奴が結構居るみたいなので、そういうのに気がついてもらおうと言うのが今回の記事です
この記事のお品書き
24時間365日利用可能で申し込んだら今すぐ会社に行かなくてOK!
辞めさせてくれなかったり、辞めるのに身の危険を感じるブラック企業から安全迅速に辞めるために是非!
こちらで詳細を書いています!
「悪貨は良貨を駆逐する」真面目にやってる企業もブラック化する
日本の諺にこんな言葉があります
意味は
今まで正当な競争をしていたのに、ズルをする奴が現れたら正当にやってる奴らは勝負にならずに消えていく。ということですね
ブラック企業なんかで問題になるサービス残業や長時間労働、必要経費の削除なんてのは本来は会社をやる上で絶対に使わないといけないお金のはず
サービス残業だったら労働をしてるのに賃金を支払わない、いわば労働力の泥棒
長時間労働という事は、本来であれば必要な人員配置を行っていない証拠
社会人経験が少ない人に知ってほしい!すぐ退職すべき職場の特徴!
ここにも書いたけど、資格取得の為の経費を払わなかったりというのも労働者からの資金の泥棒と同意義
つまり、まともな勝負をしてないので「そりゃあ当然利益出せるわな」という状態
当然、そんな企業にはまともに経費を使ってる会社が勝てるはずも無いので、競争社会を生き抜くためにまともにやってた会社がブラック化
そうしてその流れが連鎖してしまうと「全員で不幸になろうキャンペーン」となる
だからこそ部屋に湧いたゴキブリと一緒で、放置しておくと段々と悪材料が増えるという
ゴキブリも一匹見かけて放置してたらえらいことになりますからね・・・
ブラック化が蔓延すれば経済は停滞
そうしてブラック企業が蔓延すると、
・給料は正当に支払われないので末端が金を使えない
・疲れきっているので、外に出て金を使う気力が無い
・過労で体調が悪化し、医療費が増え、それを維持するために税金なんかも上がる
などなど
どれをとってもいいことなんて一つも無い
経済も人間の身体と一緒で、指先等末端が死んで、それを放置すると取り返しの付かないことに
末端の人間が健康でいられるからこそ経済が回るはずですし、その健康を阻害する原因になってる奴らは駆逐するべき
ブラック企業が存在できるのは異常な環境でも働く阿呆がいるから
ブラック企業というのはまともな勝負をしていないので、動力(働く人間)さえあれば存続が出来るんです
いくらブラック企業でも人がゼロであれば存続することは出来ませんからね
ブラック企業を潰すことが社会全体で見て利益しか無いのに、そのブラック企業を存続させるために働いてる人間というのは、ブラック企業と同じくらい害悪な存在
最初のほうでも言ったけど「ブラックで耐えるのは美徳でも何でもない。ただの阿呆だし害悪」としか言いようが無い
よってブラックと分かったなら今すぐ辞めるか死ね!
ブラック企業の利益にならないように、ブラックで働かないということは、自分を守るだけではなく社会全体から見ても滅茶苦茶有意義なこと
苦痛を強いられて喜ぶ馬鹿はともかく、大半の人は「ブラックを辞めたら飢え死にする!」と思う奴が辞めないんでしょうけど
ちょっと知識をつけて戦えば目先で飢え死にすることはまず無いです
飢え死にする可能性が減るのであれば、ブラックで消耗して我慢する必要は無いはずだ
この様にブラックの利益にならないように行動をすることでブラックの経営が出来ないように追い込み駆逐するために一人一人動く必要があるはず
気弱でやめられない人はちょっときついかも知れないけど、それでも戦って辞めるべきですし、ブラックで苦労自慢するような馬鹿は生きてても害にしかならないのでとっとと死ぬべきですね
ブラック企業を排除して求人を出してるエージェント集めてみた!
このようにブラック企業から逃れるために転職する方法というのはいくらでもある時代です
なのでわざわざ底辺の肥溜めみたいなところで我慢して自分自身も害悪になる必要はないのです
ホワイト企業への紹介付きオンラインスクール「ウズウズカレッジプログラミングコース」
ブラック企業を排除してホワイト企業への就業斡旋のウズキャリがやってるオンラインスクールです
コロナ禍の中で唯一求人が増えているIT関連にどういう事をしたらいいのか分からないという人にオススメ!
不況に強く需要の高いプログラミングの基礎を積んで、習得後はホワイト企業への斡旋かフリーランス両方選択出来るのでブラック企業から逃げたい人にはぜひ!
全国どこでも利用可能で費用も他のオンラインスクールよりもかなり安めです
複数利用推奨!ブラック企業を排除した転職エージェント!
・ウズキャリ(別名・UZUZ)
内定率83%な上に入社後の定着率も92%と高く、就職前にも10時間サポート付き!
遠方だったり時間の調整が難しくてもスカイプ面談や電話面談もOK!
無償で退職支援のアドバイスも受けれますので辞められないブラック企業から逃げる場合もぜひ!
詳細はコチラにて!取材してきました!
・ジェイック
34才までとエージェントの中では年齢制限が高め!
就業希望地もほぼ全国の主要都市対応!
正社員への就職成功理宇81%以上と入社後91%の定着率が強みです
・第二新卒エージェントneo
一人当たり10時間のサポートで幅広い求人を紹介!
関西・関東どちらでも利用でき、ブラック企業を除外したことを公言している会社の中では15000以上の求人があって最大規模なので選択の幅が大きいです!
正社員を希望する方なら経験や学歴不問で利用出来て、完全サポートをしてもらえます!