ブラック企業を避けたいなら中小企業を避けるべき理由を語ろうと思う

中小がブラック企業化しやすい理由ってのはちゃんとあるんですよね

kuma

どうも!数々のブラック企業を転々としたAtusiです!
 
 
今まで結構な企業を見てきましたが、中小企業ってのはどうしてもブラック化しやすいのはある程度は当然の流れかなと
 
中には天国のようなホワイトもあるんでしょうけど、私が見てきた所は全部ブラックでしたし、殆どがブラック化し易いんじゃないかなと感じます
 
 
 
今後就職して生きる方法を取る人で、ブラック企業を避けたいのであれば、中小企業は避けるべきという事を経験から語ってみようかなと

 
 



中小企業は金が稼げないから中小のまま

新しく立ち上げた会社なら、規模は小さいってのはわからない話でも無い
 
ですが、何十年も前からあって中小のままというのは、金が稼げてないので会社を大きくすることが出来ずに小さいままなんですよね
 
 
お金稼ぎするための商売にするものが間違ってる場合ってのが多い
 
特に、中小でよく見た光景に、どう考えてもコストに見合ってない仕事を受け持って、こんな仕事でも引き受ける俺偉いってドヤ顔してる社長がいる場合は要注意
 
 
大企業などとの接点を作るために人件費どころか材料費で赤字が出そうな仕事を引き受けてるのを見た時は、権力あるところから仕事を貰ってるというよりは、ただ単に良いように利用されてるだけだと実感
 
良いように利用されてもお金が発生するならそれが商売だけど、労力も材料費も赤字ってのは商売ってよりはボランティアに近い

そんな搾取されているだけなのに誇りをもったりしちゃう時点で馬鹿じゃないかなって思える
 
 
 

金がないから投資が出来なくて金が稼げない

これは投資家視点の考えなんですが、投資をするにしてもお金ってのは必要
 
大きいお金が動かせるから大きく儲けることが出来るので、儲けようと思うと設備や人に投資をしないといけません
 
 
 
私の投資なんかでも並の同世代よりも1桁か2桁ほど大きいお金を動かしていますので、他の小額で投資をやってる人達よりは選択肢も広く儲けの額も大きいです
 
ただ、やっぱりファンドとか世間の金持ちから見るとカスみたいな資金で、そういう人達から見ると投資の幅が狭かったり、儲けの額が少ないんですよね
 
 
中小企業ってのは、上で書いてるみたいにお金が無いので、思い切った儲けるための投資が出来ずに結局お金が稼げないという事になってる場合が大きい
 
  
 
銀行で金を借りるってのも、大きなお金を一時的に得てブーストした状態で投資を行い、儲けも大きくなるので、そこからの利益で資金を回収することが目的ですからね
 

かといってぽこぽこ考えなしに銀行から金を借りれば自分のクビを締めるだけ
 ↓
よって慎重になるから動けない
 ↓
動けないから資金が入らない

こういう負の循環から抜け出すことが出来ないので、会社規模を大きくすることが出来ない 
 
 

貧乏人が貧乏なままななのは、まとめ買いとか自炊の環境など、整えば安く出来るであろう初期投資が出来ないから、割に合わないバラ売りを購入したりして無駄に余計な金を使って、安くするための初期投資が出来ずに貧乏から脱出出来ないのと一緒
  
 

という事で、中小は中小のままなんですよね

 
 

小さい企業は逃げ場が無い

会社に嫌な人間が居たとすると、会社の規模が小さいと絶対に逃げることが出来ずに、嫌な奴と絶対に顔を合わせることになります
 
狭い空間では接触を避けるのはほぼ不可能と思ったほうが良いでしょう
 

逃げ場がないので無理矢理でも顔を合わせる

 ↓ 

嫌いなもの同士なので両者のストレスになる 

 ↓

逃げ場がないので更にストレスが溜まる
  
 

とまぁ見事に悪循環に陥るわけです
 
私の見たところもそんな感じで、どの中小企業も一発触発な空気が漂っているので本当にやりにくい
 
それに私自身は嫌われやすい性格してるんで、そういう負のエネルギーが増幅されていくのがリアルタイムでよくわかりましたね

大企業であれば、ある程度は配置転換なんかも出来るんでしょうけど、中小企業にはそういう逃げ場は本当に無い
 
 
 

会社が小さい = 体力(資金)がない = ブラックな待遇になる

 ホワイトな待遇を維持するのは困難で、ちゃんとした待遇をすると潰れる会社ってのは確かに多いと感じます

私はそんな会社ならさっさと潰れてしまえと思っていますが、好き好んで自分の会社を潰そうとするトップも居ないでしょう
 

となると、人件費さえ削れば大抵の企業というのは生き延びられる場合が多いので、一番削ってはいけない部分だけど、存続のために削る必要がある
 
そうすればブラック待遇の出来上がりということになるんですよね
 
 
金さえあればまともな人格者であれば労働者が生きれるくらいの金は渡すとは思いますが、残念ながら両方揃っている場合は中小企業になってない場合がほとんどで、片方の欠落、または両方が欠落してるためブラックになる傾向が非常に強い

 

人手が足りないので様々な事をさせられて、本業に力を入れにくい

中小でよく言われるのが
 
「責任のある様々な仕事をさせてあげる」
 
という風に言いますが、ぶっちゃけそんな責任要らないので金だけ下さい
  
 

中小企業は金が入らないので、人を雇えず人手不足な場合が殆どなので、本業以外にも色々としないといけません
 
 
私が最後に在籍してた会社なんか清掃、検査、事務、非正規雇用の管理、宅配なんかかなりの幅の仕事をこなすことになっていたので、頭が全然ついていかない状態
 
余計な仕事を与えず、本業の検査だけを重点的にやらせておけばその分効率も上がるはずですし、様々な仕事を扠せられて移動時間なんかが凄く勿体無い
 

大企業が大企業な理由の一つに、各人員の仕事の受け持つ範囲がとっても狭いので、それに集中できるからこそ効率が上がり、対費用効果が高く出るんですよね
 
これだけの環境を整えるのも投資の一つなんで、中小にはこういう投資が出来ないので大きくなれない
 
 

本業に集中できないからこそ非効率になって儲けが少なく、中小の規模から拡大しない場合が結構ある

 
 

不正があったとしてもごまかしやすいので、とんでもない事をやってる可能性がある

大きい会社でも不正があったら隠す傾向は強いと思いますが、中小企業は規模が小さいので隠蔽工作が容易

例えば
 
 
板金加工業は危険!!新卒で入って殺されかけた話!
 

ここなんかだと先輩が指を潰した時には、本来なら営業停止を何日か食らうはずが、隠蔽により表に出ることは無かったです
 
安全装置を外して大怪我ってのは完全に会社側の落ち度ですが、それが表に出たら営業できませんしね
 

ベンチャー企業は超が付くほどブラック企業!農業法人から逃げた話!
 
 
ここでもトラックとトラクターに挟まった元同僚には労災という事は無く、内側で処理されていましたから
 
 
こういうことは表からでは分からないですし、表になった時点で大抵信用を無くして終了
 

だから表に出ないように必死こいて隠してる場合が多いので、中小っていうのは本当に信用できない

終わりに・中小企業への就職は物好きでもない限り避けるべき

こんな感じで分解して考えると、中小企業が中小企業のままである理由が見えてきますし、そこからブラック企業化し易い理由ってのも見えてきます
 
世の中に存在する中小企業が全てブラックとは言わないけど、私が見てきた企業は全てブラックだったし、ホワイトな中小ってのは琵琶湖の底で一粒のダイアモンド見つけるくらい難しいことじゃないかなと感じています
 
 
この他にも大企業でも潰れる現代では、中小企業もちょっとした事で簡単に経営が悪化することになりますからね
 
現に私の場合でも地震で取引先が壊滅して、取引が出来なくなって利益が出せなくなり経営ガタガタって事になっていましたし
 
 
 自分から中小企業に首を突っ込む必要は無いと感じてますし、そういう所に入ったとしても使い潰されるのがオチでしょう
  



 
おすすめの記事